先日の休み
『鞆の浦』にいってきました♪
どうやらここは『崖の上のポニョ』の舞台になっている場所らしいです
最近海に癒しを感じてしまう私は、やたら海を求めてウロウロしてしまいます(笑)
以前も何度か来た事はあったのですがいつも違う表情を見せてくれます。
しかも快晴(* ̄∇ ̄*)
最近晴れ女の私♪
懐かしさすら感じる路地です
そこで煮干しやさんで試食でもらった・・
鯛ヽ( ̄▼ ̄*)ノ↓↓
サイズは5センチほどです(笑)
そして有名な灯籠
何だか存在感がすごい・・
本当はこの灯籠の近くにあるカフェで昼食にしようと思っていたのですが、
定休日(涙)
とりあえず・・目の前にあった店でかき氷を頼んじゃいました
しかもここでは昔ながらのかき氷機で作ってくれるんです!!
かなり感動してカメラ小僧になりました
出来上がったかき氷はフワフワ(●⌒ ⌒●)
暑い中食べるかき氷は絶品でした
そして再び散策していると・・
あれ神社の境内に車が停めてある・・意外にマナーが悪いな〜と思っていたら
えっ??!!
駐車場だったんですか☆
しかも・・月決めって
月極ではなくて??!!
私のつぼに入りました(笑)
いたずらとかはされなさそう・・
そしてたまたま見つけた風情あるお店で昼食です♪
おすすめの『ジャコ飯定食』
この辺りの方が、昔、突然のお客さんが来た時に出していた素朴な料理だそうです
でもひとつひとつにしっかり味がついていて、すごく美味しいんですヽ( ̄▼ ̄*)ノ
そしてその店に置いてあるものがとても魅力的♪
エアコンはなく全ての席にうちわが置いています
お茶は釜で焚いていてそれを杓子でつぎます(笑)
昔使われていた教科書↓
その間に入っていた押し花♪
これまた感動(●⌒ ⌒●)
そうそうやっとポニョを発見しました
食べた後に今まで通った事のない路地に入るとやたら猫が多い・・
そして路地を抜けると
海〜ヽ( ̄▼ ̄*)ノ
すぐの場所に神社があったので息切れしながら上ってみました♪
高台から見る鞆の浦もなかなかいいものです♪

空は相変わらず青空(●⌒ ⌒●)
帰り道は雨が降りましたが、のんびりして心の底から癒されました
夏の終わりを感じた鞆の浦の散策でした♪