前日の夜に島根ツーリングから四国ツーリングに変更になった為、慌ててルート検索から始まりました(汗)
とりあえず去年徳島行った時に買った『るるぶ』があったはず・・
そしてだいたいのルートを決め、荷物の準備をしていたのですが・・
あれ?!
こんなに荷物少なかったかな??
どうしても北海道の時の大荷物のイメージが強すぎて・・( ´o`)
1泊2日だし大丈夫・・なはずと自分に言い聞かせ、結局12時過ぎに就寝しました(−−)zzz.。ooOO○
8月20日
朝4時起床・・の予定が
どうしても布団から出られず4時半起床f(^^;)
荷物をバイクにくくりつける時、こんなに簡単だったかな?!
と、ここでも北海道が抜けきれていません(笑)
準備も完了し6時前両親に見送られながら出発ヽ( ̄▼ ̄*)ノ
1日目
石鎚山〜四国カルスト〜桂浜〜高知市内で宿泊
2日目
大歩危、小歩危〜祖谷渓〜かずら橋〜剣山
このルート・・見て気付いた方もいるかもしれませんが、結構な欲張りプランです(汗)
結局四国4県またがりましたf(^^;)
しまなみ海道経由で今治まで高速道路を使い、走っていると朝早いせいか少し肌寒いくらいでした ( ´△`)
今年最後のお泊まりソロツーリング(^人^)
北海道の旅を終えてDSCへの愛着が更に深くなったように感じます♪
バイクに乗って走っていると、まわりの景色が流れていく中でDSCと自分自身だけは止まって見えます
不思議な安心感☆
そして
天気は嘘のような快晴♪
しまなみ海道を渡りきるのは初めてで、2時間程走り『来島海峡SA』で朝食休憩です
そして今治で高速を下り
石鎚山に向かいました
初めて通る道が心地良く、今から始まる旅にウキウキしながら走っていると・・
海〜ヽ( ̄▼ ̄*)ノ
・・・??!!
??
??
あれ??
なんで海が見えるんだろう?
しかも右側に?!
頭の中で地図がグルグル回ります(汗)
おかしい( ´△`)
地図を見ると案の定、高速を下りて
間違えて逆走!Σ( ̄口 ̄;;
最初からこんなんです(涙)
慌ててルート修正
セーフ?!(´д`)ノ〜♪
間違えたおかげでこんな写真スポットに出会えたし♪
気を取り直して石鎚山に向かいます
のどかな風景♪今時珍しくかかしのある道
四国ならではのバスクリンを入れたような綺麗な緑色の川
どんどん山に登っていくと
寒い!!
四国=暑いというイメージで上着は薄手の長袖1枚しか持ってきてなかったんですが・・
寒いんです (><。)
最初は涼しくて気持ちいい〜♪と思っていたのですが、標高が高くなるにつれて鳥肌が(汗)
・・本気で寒い・・
途中でめっちゃ細い橋を発見!!
興味津々で渡ってみる事にしました♪
幅は両足そろえて3つ分くらい
高いところが大好きな私ですが、あまりの恐怖に渡りきる事が出来ませんでした(汗)
そして道幅も狭く、険しい山道が何時間も続きます・・
恐いくらい車が一台もいません(涙)
そして広くなった分かれ道に到着!!
そこにあった大きな地図を見てどちらに行けばいいか確認していたのですが、この地図・・
分りにくい!Σ( ̄口 ̄;;
みなさんこの分岐点でわからなくなるのか数台の車が止まっていました
すると大きなワゴン車のフルスモークで後ろには大きな羽のついたいい音のする紫色の車が・・
何となくドキドキ・・
その車から人が下りてきて私の方へ・・
えっ?!もしかして地図の前にいたから邪魔だった?!
心の中でちょっと焦っていると
『一人旅?かっこいいね〜』
と声をかけてくれ、もう一人の一見強面のおじさんも下りてきて親切に道を教えてくれました
(腕には綺麗な柄がありましたが・・)
ありがとうございます<(_ _)>
そして颯爽とクラクションを鳴らして手を振りながら去って行きました
こんな橋も発見
だ・・大丈夫?
さすがに渡る気はしませんでした(笑)
そしてついに
石鎚山到着(* ̄∇ ̄*)
予想以上にハードな道のりで時間もかかりました
しかし景色は絶景♪
そこで四国を数日前から、回っているバイカーさんと出会い、その方も去年北海道に行ったらしく北海道談義♪
今から石鎚山を登山するらしいです☆私は無理ですが(笑)
しばし堪能したら今度は四国カルストへ向かいました
〜続く〜