7月15日
ツーレポに入る前にこの日に姉の3人目の子供が産まれましたヽ( ̄▼ ̄*)ノ
姪がまた一人増えましたね♪
よろしくななちゃん♪
さてこの日は6時起床で朝食が8時からなのでそれまでオーナーさんおすすめの散歩コースに行ってきました♪
まずは昨日の駅まで行き、その駅を横切って行くのですがそこまでも写真で恒例の一人遊び(笑)
そして線路を横切りその奥にある砂利の道を進んで行きます
すると電車の音が!Σ( ̄口 ̄;;!!
慌てて写真のとれそうなスポットッをダッシュで探し、頑張った結果
これです↓↓
電車も撮る事が出来て、ほくほくしながら歩いて行きついに到着♪
釧路湿原の『二股』です
なるほど名前の通りですね☆
しかも久々に青空(涙)
そして宿に戻りオーナーさん手作りの朝食を頂きました
おいしい〜朝から癒されます♪
名残惜しいですがそろそろ出発☆
本当にお世話になりました(^人^)
そして昨日考えた結果・・
今日からノープランです(笑)
今までは、きっちりルートを決めて結構無理をしながら走っていましたが、もっとゆとりを持って走りたかったので残りの2日は行き当たりばったりプランに変更です♪
(無謀??)
宿もキャンセルしました(´д`)ノ〜♪
出来ればキャンプがしたかったので
まずは釧路湿原を一望できる展望台に行きその壮大さに感動☆☆
そして釧路市内〜帯広〜富良野に向かいます♪
行き当たりばったりプランなので景色がきれいなところがあれば止まり写真を撮ったりのんびりしたり☆

変なお土産もありました(笑)
帯広でいくつかの事件勃発Σ( ̄ロ ̄lll)
走っていると突然シャラシャラと異音がする(汗)
荷崩れ??!!と思いあわてて後ろを確認するが大丈夫そう??
しかし走るとシャラシャラ音がする・・
と思っていたら突然その音が消えました??!!
結局他の車の音だったのかな〜と思い走っていましたが、
あ〜ネックレスがない(汗)
お守りの指輪をつけていて何年もずっと肌身離さず身につけていたのですが、どうやらそれが落ちた音だったようです(涙)
北海道に置き土産・・
ちょっと凹みましたがやはりそんな時は腹ごしらえと思い、軽めにラーメンの気分だったので帯広市内でラーメン屋を探していると、発見!!
『どさんこ』
しかし入ってみると・・
間違えた!!Σ( ̄ロ ̄lll)
岡山では『どさんこ』はラーメン屋なんです(涙)
でもここでは・・
焼き肉屋でした (><。)
泣く泣くラム丼を注文(笑)
すると持ってきてくれたおばちゃんが
『ここのラム丼はすごいよ♪ご飯の間にも肉が入っているから』
とうれしそうに言ってくれました
『あ・・ありがとうございます』
ラーメンの気分だった私にはなかなか厳しかったですがもちろん完食
ごちそうさまでした<(_ _)>
そして帯広を抜け、狩勝峠で小休憩
すると真っ赤なバルカン乗りの方と一緒になりしばしお話しをしました。
一見強面の方でしたが、話すととても温かみのある方でそのギャップが何とも言えませんでしたね(笑)
ここでもゆっくりしてあとはキャンプをする為に富良野を目指します♪
〜続く〜