明日は北海道ソロツーリング出発の日・・
不安と期待で胸がいっぱいになりますf(^^;)
とはいっても、通常通り仕事をしてそのまま会社からGoになりますが(笑)
落ち着かない気持ち、そんな中でなんで私はバイクに乗り始めたのだろうか?とふと振り返ってみました
両親も身内も知人も誰もバイクに乗っていなかったのですが小さい頃からなぜかバイクに乗りたいと言っていたんです。(なぜだろう??)
というか小学生のときには馬で通学したいと言っていたおばかな子でした(笑)
だからバイク(鉄馬)?!
18歳になってすぐにバイクの免許を取りに行き、(車の免許は23歳でとりましたf(^^;) )悪戦苦闘しながらも無事取得
最初のバイクは・・
NSR250(笑)
まわりにバイクに詳しい人がいなかったのでバイクは色で選んでました(汗)
初心者なのにNSR・・
この頃から無謀です(=_=) 無知って恐ろしい( ̄ロ ̄lll)
3年程乗り、仕事が広島になったので一度バイクを手放しました。
以後数年仕事が忙しくバイクは欲しいなとは思っていましたが乗る時間がないという現実・・
そして今の会社に入り、休みもきっちりもらえるので、強くバイクに乗りたいという感情が湧き出てきました。
今買うならアメリカン!!
本当にバイクに乗りたいのか?再度自分に確認する為にも欲しいと思ってから半年間我慢しました。半年後にまだバイクが欲しいという気持ちが変わらなければ動こうと思っていたのです☆
結果は、・・現在に至ります(笑)
さすがに再びバイクに乗りたいと親に伝えた時は猛反対されました。
心配してくれているのは痛い程伝わってくるのですが、今を逃したら多分もうバイクには乗れないだろうと感じていたので、数ヶ月間親を説得し、最後は3〜4時間かけて自分の気持ちを伝え、何とか納得してもらいました。
許してくれた両親には本当に感謝しています(●⌒ ⌒●)
そこからは私のバイク生活の始まりです(笑)
たくさんの素晴らしい景色に出会い、そして何より素晴らしい人達との出会い♪
バイクがなければ味わう事がなかった事がたくさんあります。
バイクは私にとって相棒というよりも、私の一部という感じがします。
そんなバイクとついに北海道に旅立ってきます
不安もあります・・でもきっとそれを上回る程の素晴らしい事がたくさんあると思います(^人^)
まずはフェリー乗り場までたどり着けるかが心配ですが(笑)
行ってきます♪北の大地へ