最近仕事で壁にぶつかってますm(__)m
仕事内容的には接客・受付・写真作成・着付け・証明写真撮影など色々ですが、
今年に入って撮影のアシスタントに入れるようになりました。
撮影はカメラマンが表情をおいながらシャッターをきっていくので、一瞬一瞬が全てです。
なので撮影の時はかなり張り詰めた空気が流れています。
カメラマンの流れを止めないように、言葉や動きに細心の注意をはらい素早く臨機応変に動かなければなりません(汗)
今日は七五三の撮影…
アシスタントに入ります……
アタフタ・アタフタ(汗)
…………
カメラマンから○○さん代わって!!とベテランアシスタントの人と交代命令
(´Д`)
はい…退場です(涙)
アシスタントの仕事は一つ一つ細かく教えてもらうわけではないので先輩方がどう動いているか見ながら覚えていくしかありません
退場して、先輩の動きを見て勉強…自分が何が悪かったか反省…
でもやっぱり自分の未熟さに凹みます(:_;)
しかしお客さんは次から次から来ます!
凹んでる暇はありません
私は前の会社の上司から言われた言葉を大事にしてます。
『怒られたり、失敗したりして落ち込んだり、拗ねたりするのは簡単だけど、そういう時ほど、より笑顔で前向きに仕事が出来るか重要だよ』
当たり前の事ですが、私はこの言葉を忘れないように仕事に取り組むようにしています
でもコテンパンに怒られた時は自分自身が情けなくてこっそり陰で泣いてしまったりもします(苦笑)
そういうときはバイクで走ったり、おいしい物を食べたりしてリフレッシュ!!
ちなみに今日は、友達と焼肉を食べに行き、お腹も心も満たされました(^_-)-☆
単純です(笑)
よし!明日から嵐の土日がきます!!
気合いを入れて乗り越えますよ(ノ><)ノ
でも小心者なのでドキドキ(苦笑)
あっそうだ!昨日『鞆の浦』で変な飲み物を買ったので朝からそれを飲んで元気出していきます(笑)
