移転3週間目〜〜
年末年始ドタバタしながら移転して3週間です
なんとなく慣れたかな〜〜って感じです
IH調理器のクセというか扱いにもなれましたよ
ただシンクが小さいから片付けには前の1.5倍は時間かかりますね
お客さんは前のお客さんが寒さに負けずに来てくれてます!感謝!!
昨日は日曜日 しかも寒すぎでしたよね
そんな中 岐阜方面から友人をラチってI君が来店 ありがとね!
友人も前の店にも来てくれてる人です 遠いのにすいませんです<(_ _)>
お湯割りやロック・水割り 芋焼酎をいろんな呑み方で呑んでくれました
そしてOさん・Sさんの女性二人さん (・o・)ノ ヘイラッシャイ!

飲み会の帰りによってくれました〜〜ありがとです<(_ _)>
10時過ぎになると自分も勝手に呑んでしまいますから酔うわね
けっこういろんな事話してしまったかな〜
うるさくしてスイマセンでした<(_ _)>
昨夜はサプライズなものが宮崎から飛んできました

これ「あくがれ 益々繁盛」 写真で見ると普通の一升瓶ですが
実は二升半の瓶 一升瓶2本と5号瓶1本なんですよ〜
「あくがれ」の富乃露酒造店 黒木社長からお祝いでいただきました
ウチみたいな小さな店に・・・・感謝です!
黒木社長ありがとうございました<(_ _)>
0
なんとなく慣れたかな〜〜って感じです
IH調理器のクセというか扱いにもなれましたよ
ただシンクが小さいから片付けには前の1.5倍は時間かかりますね
お客さんは前のお客さんが寒さに負けずに来てくれてます!感謝!!
昨日は日曜日 しかも寒すぎでしたよね
そんな中 岐阜方面から友人をラチってI君が来店 ありがとね!
友人も前の店にも来てくれてる人です 遠いのにすいませんです<(_ _)>
お湯割りやロック・水割り 芋焼酎をいろんな呑み方で呑んでくれました
そしてOさん・Sさんの女性二人さん (・o・)ノ ヘイラッシャイ!

飲み会の帰りによってくれました〜〜ありがとです<(_ _)>
10時過ぎになると自分も勝手に呑んでしまいますから酔うわね
けっこういろんな事話してしまったかな〜
うるさくしてスイマセンでした<(_ _)>
昨夜はサプライズなものが宮崎から飛んできました

これ「あくがれ 益々繁盛」 写真で見ると普通の一升瓶ですが
実は二升半の瓶 一升瓶2本と5号瓶1本なんですよ〜
「あくがれ」の富乃露酒造店 黒木社長からお祝いでいただきました
ウチみたいな小さな店に・・・・感謝です!
黒木社長ありがとうございました<(_ _)>

サボってる間に店を移転!
サボってるうちに年が明けて2014年
かなり遅いですが「明けましておめでとうございます」<(_ _)>
実は去年の12月28日に今までお世話になったビルから移転しました
約8年 此方のビルにお世話になりました。ありがとうございました!
立地・人通り どちらも文句のつけどころのない場所でしたが
周りの環境というか駅周辺の年齢層がこの2年で若くなってきたような・・・
店に若いお客さんが少ないこともありますがザワザワした感じに違和感を感じ
2013年に入り「移転」の言葉が頭のなかで勝手に動いてたような(^_^;)
具体的になったのは秋も終わりになってですけどね
前よりも小さくカウンター席で8席ですが7席が理想的な空間ですね
厨房も簡単なものですのでおでん以外は簡単なツマミです(品数も減りました)
とにかく「焼酎を呑む」このことを中心にやっていきたい
正直 1人でユックリ呑んでいただける場所を目指してますから4人以上は
厳しい空間ですね〜〜 5人以上のご来店には事前の連絡をお願いしています
時間と人数が解っていれば貸切での対応もできますのでね(但し8人まで)
で、今月の6日から新店舗での営業やってます
場所は「祇園ハイツ5番街」こちらの2Fです(階段上がってすぐ左のお店)
住所は 四日市市西浦1丁目7−4
西浦通りに行くまでのビルで立花ビルとレモンビルの間のビルです
四日市に住んでる方なら案外わかりやすいビルかと・・・・
電話・携帯は変わってませんのでよろしくお願いしますね(⌒∇⌒)
営業時間は 19:00から深夜(26時には閉めてるかな・・・)
今月は無休で営業する予定です
0
かなり遅いですが「明けましておめでとうございます」<(_ _)>
実は去年の12月28日に今までお世話になったビルから移転しました
約8年 此方のビルにお世話になりました。ありがとうございました!
立地・人通り どちらも文句のつけどころのない場所でしたが
周りの環境というか駅周辺の年齢層がこの2年で若くなってきたような・・・
店に若いお客さんが少ないこともありますがザワザワした感じに違和感を感じ
2013年に入り「移転」の言葉が頭のなかで勝手に動いてたような(^_^;)
具体的になったのは秋も終わりになってですけどね
前よりも小さくカウンター席で8席ですが7席が理想的な空間ですね
厨房も簡単なものですのでおでん以外は簡単なツマミです(品数も減りました)
とにかく「焼酎を呑む」このことを中心にやっていきたい
正直 1人でユックリ呑んでいただける場所を目指してますから4人以上は
厳しい空間ですね〜〜 5人以上のご来店には事前の連絡をお願いしています
時間と人数が解っていれば貸切での対応もできますのでね(但し8人まで)
で、今月の6日から新店舗での営業やってます
場所は「祇園ハイツ5番街」こちらの2Fです(階段上がってすぐ左のお店)
住所は 四日市市西浦1丁目7−4
西浦通りに行くまでのビルで立花ビルとレモンビルの間のビルです
四日市に住んでる方なら案外わかりやすいビルかと・・・・
電話・携帯は変わってませんのでよろしくお願いしますね(⌒∇⌒)
営業時間は 19:00から深夜(26時には閉めてるかな・・・)
今月は無休で営業する予定です

