ラス前営業も楽しかったです♪
仕事納めも終わり世間は正月休みに突入・・・・スーパーやデパートは賑やか
毎年のことだけど年末になれば野菜の価格が上ってきますね(ーー;)
おでんには大根は必要 だから高くても買うけど高くて細いのは納得が・・・
それと御節の出来合いの物が山のように並んでるの見ると「なんだかなぁ〜〜」
年に一度デカイかおしてるのが蒲鉾。そんなに買うか〜〜〜ちゅうぐらい並んでます
普段見たこと無いデザインが一杯並んでます そんなに正月は蒲鉾食べるのかな?
昨夜の営業も遅い時間まで楽しく出来ました(^^♪ 深夜の馬鹿話はやはり最高!
内容は・・・書けませんが笑わしてもらいました〜〜〜(*^_^*)
さ〜〜今夜は2009年最後の営業。カウントダウンには何人居てるかな〜〜
みんなで笑いながら新年を迎えたいものです(*^_^*)
更新サボサボなブログにお付合いしていただいてる皆さんに感謝感謝!
来年もマイペースながら頑張って更新していきたいと思います
お付合い宜しくお願いいたしますm(__)m みなさん良い新年をお迎え下さい!
0
毎年のことだけど年末になれば野菜の価格が上ってきますね(ーー;)
おでんには大根は必要 だから高くても買うけど高くて細いのは納得が・・・
それと御節の出来合いの物が山のように並んでるの見ると「なんだかなぁ〜〜」
年に一度デカイかおしてるのが蒲鉾。そんなに買うか〜〜〜ちゅうぐらい並んでます
普段見たこと無いデザインが一杯並んでます そんなに正月は蒲鉾食べるのかな?
昨夜の営業も遅い時間まで楽しく出来ました(^^♪ 深夜の馬鹿話はやはり最高!
内容は・・・書けませんが笑わしてもらいました〜〜〜(*^_^*)
さ〜〜今夜は2009年最後の営業。カウントダウンには何人居てるかな〜〜
みんなで笑いながら新年を迎えたいものです(*^_^*)
更新サボサボなブログにお付合いしていただいてる皆さんに感謝感謝!
来年もマイペースながら頑張って更新していきたいと思います
お付合い宜しくお願いいたしますm(__)m みなさん良い新年をお迎え下さい!

ありがとうです!今夜もガンバルっす!
今年もあとわずか・・・そんな昨夜はウチのお馴染みさんが続々と登場♪
いや〜〜〜ありがたいです!マジ嬉しい夜でありましたm(__)m
おでんも想定した数量を越える嬉しい誤算(^_^;)
新たに具に加えた手羽先も中々好評でチト嬉しい〜〜〜〜(*^^)v
厳しい中やはりお客さんの楽しいそうな笑い声と「おかわり!」の声が
自分のテンションを上げてくれます♪寝不足なんて言ってられません〜〜
来店された全てのお客さんに感謝感謝!今夜も頑張ります(V)o¥o(V)
1
いや〜〜〜ありがたいです!マジ嬉しい夜でありましたm(__)m
おでんも想定した数量を越える嬉しい誤算(^_^;)
新たに具に加えた手羽先も中々好評でチト嬉しい〜〜〜〜(*^^)v
厳しい中やはりお客さんの楽しいそうな笑い声と「おかわり!」の声が
自分のテンションを上げてくれます♪寝不足なんて言ってられません〜〜
来店された全てのお客さんに感謝感謝!今夜も頑張ります(V)o¥o(V)

残すところ3日!
いよいよ今年も後わずか・・・・しかし正月気分が湧きませんね〜〜〜(^_^;)
年賀状はインクが切れていまだ出せず(注文したけど届かず) 店の掃除もまだ
つまり年末の片付けや行事事がな〜〜〜〜〜んも出来てません(ーー;)
唯一出来たのは床屋さんで頭スッキリさせたぐらいです(それも今日)
店の営業は年末まで頑張ってやっています。仕事納めの一杯呑みも今夜が最後かな〜
焼酎の入荷も駆け込み注文が間に合うのかどうか・・・・連絡待ちもあります
とにかく残り三日もがんばります〜〜〜〜〜(^^♪
0
年賀状はインクが切れていまだ出せず(注文したけど届かず) 店の掃除もまだ
つまり年末の片付けや行事事がな〜〜〜〜〜んも出来てません(ーー;)
唯一出来たのは床屋さんで頭スッキリさせたぐらいです(それも今日)
店の営業は年末まで頑張ってやっています。仕事納めの一杯呑みも今夜が最後かな〜
焼酎の入荷も駆け込み注文が間に合うのかどうか・・・・連絡待ちもあります
とにかく残り三日もがんばります〜〜〜〜〜(^^♪

やはり激ヒマなイブの夜・・・
皆様クリスマス・イブはどうお過ごしでしたか?
ウチはやはりと言うか当然と言うか・・・激ヒマな夜で御座いました(ーー;)
来店二名と言う悲しくて寂しい営業でしたね〜〜〜〜(T_T)
しかもお二人とも同年代(ちなみに自分も同じ年代)・・・・
オデン&焼酎でいつもと変らない呑み方で御座います。
「静かだね〜〜」「はい、やはりイブですからね〜」「去年もそんな会話したよね」
「確かに・・・・」「コノ店にアベック来ても迷惑なだけだよね♪」「・・・・」
「・・・・・スーパーでおかず買って帰るかな」 。。。( ̄x ̄;)
不毛な会話が続きますが悲しくなるので書けません m(__)m
来年は休業日にしようかとマジに考えてる自分はダメ?
0
ウチはやはりと言うか当然と言うか・・・激ヒマな夜で御座いました(ーー;)
来店二名と言う悲しくて寂しい営業でしたね〜〜〜〜(T_T)
しかもお二人とも同年代(ちなみに自分も同じ年代)・・・・
オデン&焼酎でいつもと変らない呑み方で御座います。
「静かだね〜〜」「はい、やはりイブですからね〜」「去年もそんな会話したよね」
「確かに・・・・」「コノ店にアベック来ても迷惑なだけだよね♪」「・・・・」
「・・・・・スーパーでおかず買って帰るかな」 。。。( ̄x ̄;)
不毛な会話が続きますが悲しくなるので書けません m(__)m
来年は休業日にしようかとマジに考えてる自分はダメ?

年末年始の営業案内です
メリ〜〜〜クリスマス〜〜〜〜(^^♪
・・・・しかしウチに似合わない言葉ですな〜〜〜〜(ーー;)
毎年この時期は寂しい方々が「クリスマスってナニ?」って顔で焼酎呑んでます
モチロン私めも異国の祭りなんぞ知らねぇ〜〜といつもと同じ営業内容です(^_^;)
ですので「ケーキは?」とか「チキンは?」なんて聞かないで下さいm(__)m
今年も31日年内一杯営業しますよ(*^^)v 年始は2日から営業いたします
ま〜〜年末年始と言ってもウチはマイペースでやっていきます(^^♪
1
・・・・しかしウチに似合わない言葉ですな〜〜〜〜(ーー;)
毎年この時期は寂しい方々が「クリスマスってナニ?」って顔で焼酎呑んでます
モチロン私めも異国の祭りなんぞ知らねぇ〜〜といつもと同じ営業内容です(^_^;)
ですので「ケーキは?」とか「チキンは?」なんて聞かないで下さいm(__)m
今年も31日年内一杯営業しますよ(*^^)v 年始は2日から営業いたします
ま〜〜年末年始と言ってもウチはマイペースでやっていきます(^^♪


師走になんじゃかんじゃと思うこと・・・
早くも今年残すところ20日チョイ・・・一年早いですね〜〜〜(^_^;)
2009年は正直厳しい日々でした(ーー;) なんだか支払日に追われてたような
流石に研修も激減 関西方面への遠征もゼンゼン行けませんでした
しかし〜〜〜暗くなってなんかいられません!店ではアクティブ&マイペース♪
秋にはオデンも始めましたが毎日アレコレ資料やサイトで知れべながらやってます
来年に向けてラインナップの見直しも検討中 現在の200種類から150種類へ
最終目標は100種類まで絞れたらと思っています。
数よりも質 自分が納得できる物を揃えていきたいと考えてます。
個人的なことだと一寸トーンダウンかもしれません。
なんだかなぁ・・・・と言う思いが消えないんです(__)
まぁ自分の性格が悪いんでしょうけどね〜〜
来年は自分の考え方変えないとアカンのでしょうね(゜ー゜)(。_。)ウンウン
さて残り営業日を気合入れて頑張っていきます〜〜〜〜(*^^)v
1
2009年は正直厳しい日々でした(ーー;) なんだか支払日に追われてたような
流石に研修も激減 関西方面への遠征もゼンゼン行けませんでした
しかし〜〜〜暗くなってなんかいられません!店ではアクティブ&マイペース♪
秋にはオデンも始めましたが毎日アレコレ資料やサイトで知れべながらやってます
来年に向けてラインナップの見直しも検討中 現在の200種類から150種類へ
最終目標は100種類まで絞れたらと思っています。
数よりも質 自分が納得できる物を揃えていきたいと考えてます。
個人的なことだと一寸トーンダウンかもしれません。
なんだかなぁ・・・・と言う思いが消えないんです(__)
まぁ自分の性格が悪いんでしょうけどね〜〜
来年は自分の考え方変えないとアカンのでしょうね(゜ー゜)(。_。)ウンウン
さて残り営業日を気合入れて頑張っていきます〜〜〜〜(*^^)v

遅い紹介ですが・・・新酒♪ 今夜の焼酎
11月ごろには新酒が紹介され始めてましたね〜〜ウチにも遅いながら到着です

白石酒造さんの3種類が入荷。「天狗櫻」の新酒は真ん中です♪
ちなみに左は「紅椿」右は「花と蝶」改め「花蝶木虫」です。ラベルも変りました
今年の新酒もイイ感じで濁ってますね〜〜お湯割がヨサゲです(^^♪


「さつま寿 旬」ご存知「さつま寿」の新酒。左が今年 右が去年・・・一緒やね
この呑み比べも楽しいかもですよね〜〜〜〜お湯割りとロックで試してみるとかね
1

白石酒造さんの3種類が入荷。「天狗櫻」の新酒は真ん中です♪
ちなみに左は「紅椿」右は「花と蝶」改め「花蝶木虫」です。ラベルも変りました
今年の新酒もイイ感じで濁ってますね〜〜お湯割がヨサゲです(^^♪


「さつま寿 旬」ご存知「さつま寿」の新酒。左が今年 右が去年・・・一緒やね
この呑み比べも楽しいかもですよね〜〜〜〜お湯割りとロックで試してみるとかね

自分のバイブル的本です

これ購入したのは昭和55年 20歳の頃だったと思いますがいまだに読んでます
今の店の基本コンセプトはこの本の内容がかなり影響してますね〜〜
作家「山口 瞳」氏は壽屋(現サントリー)に宣伝部所属してた関係でお酒の話題が
多くそのウンチクや酒に対する考えに共感し毎日持ち歩いてました
30年近く前の本ですが今でも十分通用すると信じてます
挿入されてるイラストも山藤章二氏が書かれてますので見てるだけでも楽しい〜
本の表紙もモチロン山藤氏が書かれてます。オールドのイラストが良いですね〜
内容は辛口&辛辣 でも納得してしまう内容ですよ〜機会が有れば是非一読を!

宮崎研修レポート 柳田酒造 あちらこちら〜
おそおそな宮崎レポートです・・・(^_^;)
富乃露酒造店さんをアデュ〜して再び宮崎市内を通り越して都城へ驀進!
麦焼酎の柳田酒造さんへ向いました〜〜今回は宮崎を上に下にと移動です

忙しいなか笑顔で迎えていただきました〜〜いつもスイマセンm(__)m

応接間には柳田酒造のラインナップが迎えてくれてます
この応接間で今年の出来具合やこれからの計画を聞かせていただきました
そして今回メッチャ楽しみにしていた桜子ちゃんにも会うことが出来ました♪


今回は時間の都合でバタバタでしたが貴重なお話伺えて感謝ですm(__)m
2
富乃露酒造店さんをアデュ〜して再び宮崎市内を通り越して都城へ驀進!
麦焼酎の柳田酒造さんへ向いました〜〜今回は宮崎を上に下にと移動です

忙しいなか笑顔で迎えていただきました〜〜いつもスイマセンm(__)m

応接間には柳田酒造のラインナップが迎えてくれてます
この応接間で今年の出来具合やこれからの計画を聞かせていただきました
そして今回メッチャ楽しみにしていた桜子ちゃんにも会うことが出来ました♪


今回は時間の都合でバタバタでしたが貴重なお話伺えて感謝ですm(__)m

