お知らせ♪
本日はお休み頂きますm(_ _)m
明日は営業です!
0
明日は営業です!

ヒマヒマナイト&ヨイヨイナイト♪
え〜〜今週はかなりヒマヒマナイトな夜でした〜〜給料日後なのに・・・
そんなチープな気分を吹き飛ばすのはやはり呑みですね〜(^o^)ゞ
水曜日はお隣のAcknowaiやSUBWAY BARの皆々に混じってBBQです♪


アメリカに帰る友人の送別会を兼ねたBBQでしたがゼンゼン湿っぽく無く
ワイワイと楽しく呑んでましたが・・・昼間の酒は効きますね〜〜
途中から記憶が無く何時に終わってどう戻ったかの記憶が無いです!
気がつけばなんと12時過ぎ〜〜しかし店は開けてるんですよね〜
ちゃんと突出しも作ってる!エライな〜〜σ(`ε´) オレ♪
でもなんか色が変だよな・・・いつもの麻婆春雨にしては〜〜〜?
食べてみて(-________-;) ウッ・・・ナンデ茗荷が入ってるの?
冷蔵庫見てみれば3パック有ったはずの茗荷が全部無い・・・(ーー;)
ある意味お客さん来なくて正解〜〜コレ食べさしたら怒るわな(T▽T)アハハ!
と言う事で水曜日は営業してたのですが((-_・)ン?)撃沈でした〜
木曜日は真面目にやるべく新ジャガイモを買ってきて久しぶりに
ツナ&ジャガ炒めを作るべくスライサーでジャガイモ切ってたら親指が〜
・・・・新しいスライサー切れすぎです!右手を血まみれにしました
酔っ払って茗荷を刻んで怪我しないのに素面でナゼ怪我するん?
開店には間に合いましたが今夜も静かそうですな〜〜(-。−;)
途中バンドエイドと消毒液を買いに行き店の中でゴチャゴチャしてたので
看板の電気を切ってました〜〜今夜もヒマそうだしね〜〜┐(~ー~;)┌
2時過ぎにIさんが来店〜〜ヽo(=´∇`=)oノ イラッシャーイ♪
ノンビリあれこれ話しながら呑んでいただけました〜〜('-'*)オヒサ♪
3時過ぎにはお隣Acknowaiの大将・カツラちゃん・ミーガン・MORIクンらが
来店〜〜〜ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪
しかし〜不思議な光景だろうね〜焼酎瓶が立ち並ぶ店で英語が飛び交い
ファンキーな4人(女性2人・米国女性1人・DJ1人)が焼酎呑んでる♪
自分的にはメッチャ楽しい雰囲気でしたね〜〜こんな夜が有るから店は
やめられませんよね〜〜ヒマヒマな気分も吹き飛びましたd(>_< )Good!!
朝の6時過ぎに閉店〜〜〜($・・)))/~~~ ゴクロウサマ♪
ミーガンちゃんと赤目に行けたかな〜〜〜?カツラちゃんも名古屋行けた?
今夜も楽しく呑んでいただいた皆さん〜〜アリガトです(人-)謝謝(-人)謝謝!
0
そんなチープな気分を吹き飛ばすのはやはり呑みですね〜(^o^)ゞ
水曜日はお隣のAcknowaiやSUBWAY BARの皆々に混じってBBQです♪


アメリカに帰る友人の送別会を兼ねたBBQでしたがゼンゼン湿っぽく無く
ワイワイと楽しく呑んでましたが・・・昼間の酒は効きますね〜〜
途中から記憶が無く何時に終わってどう戻ったかの記憶が無いです!
気がつけばなんと12時過ぎ〜〜しかし店は開けてるんですよね〜
ちゃんと突出しも作ってる!エライな〜〜σ(`ε´) オレ♪
でもなんか色が変だよな・・・いつもの麻婆春雨にしては〜〜〜?
食べてみて(-________-;) ウッ・・・ナンデ茗荷が入ってるの?
冷蔵庫見てみれば3パック有ったはずの茗荷が全部無い・・・(ーー;)
ある意味お客さん来なくて正解〜〜コレ食べさしたら怒るわな(T▽T)アハハ!
と言う事で水曜日は営業してたのですが((-_・)ン?)撃沈でした〜
木曜日は真面目にやるべく新ジャガイモを買ってきて久しぶりに
ツナ&ジャガ炒めを作るべくスライサーでジャガイモ切ってたら親指が〜
・・・・新しいスライサー切れすぎです!右手を血まみれにしました
酔っ払って茗荷を刻んで怪我しないのに素面でナゼ怪我するん?
開店には間に合いましたが今夜も静かそうですな〜〜(-。−;)
途中バンドエイドと消毒液を買いに行き店の中でゴチャゴチャしてたので
看板の電気を切ってました〜〜今夜もヒマそうだしね〜〜┐(~ー~;)┌
2時過ぎにIさんが来店〜〜ヽo(=´∇`=)oノ イラッシャーイ♪
ノンビリあれこれ話しながら呑んでいただけました〜〜('-'*)オヒサ♪
3時過ぎにはお隣Acknowaiの大将・カツラちゃん・ミーガン・MORIクンらが
来店〜〜〜ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪
しかし〜不思議な光景だろうね〜焼酎瓶が立ち並ぶ店で英語が飛び交い
ファンキーな4人(女性2人・米国女性1人・DJ1人)が焼酎呑んでる♪
自分的にはメッチャ楽しい雰囲気でしたね〜〜こんな夜が有るから店は
やめられませんよね〜〜ヒマヒマな気分も吹き飛びましたd(>_< )Good!!
朝の6時過ぎに閉店〜〜〜($・・)))/~~~ ゴクロウサマ♪
ミーガンちゃんと赤目に行けたかな〜〜〜?カツラちゃんも名古屋行けた?
今夜も楽しく呑んでいただいた皆さん〜〜アリガトです(人-)謝謝(-人)謝謝!

酎友惜別乃杯 あちらこちら〜
先日の25日は関西で焼酎繋がりのJ様の送別会&壮行会パート2が
大阪・上本町の「わさびや」さんで行われるので行ってきました〜
チト前日の片付けが遅くなりそのまま店から大阪に直行です〜(^^;;
ま〜〜特急の中で1時間半は寝れると思ったのが・・・甘かったです
日曜日の特急は家族連れで賑わってますね〜〜(T▽T)アハハ!寝れん!
特急券予約の関係で少し早く上本町に着きましたので仮眠を取るべく〜
「わさびや」さんの近くに有る公園で仮眠を取る事に ヾ(--;)ぉぃぉぃ
ま〜〜怪しいですわな・・・ヒゲ面の親父が公園のベンチに寝てるのは
40分くらいで起きたら遠巻きに小学生の子らがコッチ見てるし・・・
15分前ですのでお店に向かいました。子供たちは自分が動くと同時に
自転車乗って何処かに・・・( ̄  ̄;) うーん σ(▼▼;)おれ怪しい奴?
お店にはもう5,6人見えてました♪ その後続々と来店です〜〜♪
今日は関西各地から16名の参加ですね〜J様の人柄ゆえのことですね♪
14時からスタート。和やかな雰囲気のなかで始まりました。
奈良のS様〜乾杯の音頭も笑顔でしたがやはり少し寂しそうだな〜〜
暫くして自分らの席にJ様が来られてにこやかにご挨拶されてます。
思えば1年一寸のお付合いでしたが色々ご一緒させて頂きました〜〜
初めて京都で呑み会に出たときもご一緒でした。宮崎を廻った時も
大阪YKRの会でも同席させていただきましたね〜有難う御座います。
仕事も住む所もゼンゼン違う人達が焼酎を中心に集まり楽しむなんて
それまでは考えもしない事でした。それが今では月に1度は関西に出向き
素晴らしいお仲間と楽しい酒を呑み語る事が出来ます。ありがたいです。
だから誰かがソコから居なくなるなんて想像してませんでしたからね〜〜
正直寂しい気持ちは有りました。しかし日本から居なくなる訳でもないし
逆に福岡と言う九州の入り口に行かれるのですから自分達が行けばイイ!
どうせ焼酎の集まりなんだからね〜好都合ですよね♪アクティブに考えよ♪
今日は関西でのお別れ会ですが〜すぐに福岡で再会の宴やりましょね♪
今回は写真をB様やS様のお借りしてます〜〜雰囲気が判れば嬉しいです
今週末にもこの宴は開催されます。モチロン自分も参加しますよ♪
ナゼ? 自分にとって有る意味焼酎の楽しさを教えて頂いた集まりです。
そのメンバーの方を惜しむのではなく壮大に送り出そうと言う気持ちに
自分も賛同してます。ミンナで賑やかに送り出そうじゃないですか!
昔は人との別れに大勢が途中まで同行し少し行って宴席を設け別れを惜しむ。
それを何度も何度も行いながら進んで行ったといいます。同じですよね。
J様 これからも長いお付合いをお願い致します。惜別乃杯月影皆無










0
大阪・上本町の「わさびや」さんで行われるので行ってきました〜
チト前日の片付けが遅くなりそのまま店から大阪に直行です〜(^^;;
ま〜〜特急の中で1時間半は寝れると思ったのが・・・甘かったです
日曜日の特急は家族連れで賑わってますね〜〜(T▽T)アハハ!寝れん!
特急券予約の関係で少し早く上本町に着きましたので仮眠を取るべく〜
「わさびや」さんの近くに有る公園で仮眠を取る事に ヾ(--;)ぉぃぉぃ
ま〜〜怪しいですわな・・・ヒゲ面の親父が公園のベンチに寝てるのは
40分くらいで起きたら遠巻きに小学生の子らがコッチ見てるし・・・
15分前ですのでお店に向かいました。子供たちは自分が動くと同時に
自転車乗って何処かに・・・( ̄  ̄;) うーん σ(▼▼;)おれ怪しい奴?
お店にはもう5,6人見えてました♪ その後続々と来店です〜〜♪
今日は関西各地から16名の参加ですね〜J様の人柄ゆえのことですね♪
14時からスタート。和やかな雰囲気のなかで始まりました。
奈良のS様〜乾杯の音頭も笑顔でしたがやはり少し寂しそうだな〜〜
暫くして自分らの席にJ様が来られてにこやかにご挨拶されてます。
思えば1年一寸のお付合いでしたが色々ご一緒させて頂きました〜〜
初めて京都で呑み会に出たときもご一緒でした。宮崎を廻った時も
大阪YKRの会でも同席させていただきましたね〜有難う御座います。
仕事も住む所もゼンゼン違う人達が焼酎を中心に集まり楽しむなんて
それまでは考えもしない事でした。それが今では月に1度は関西に出向き
素晴らしいお仲間と楽しい酒を呑み語る事が出来ます。ありがたいです。
だから誰かがソコから居なくなるなんて想像してませんでしたからね〜〜
正直寂しい気持ちは有りました。しかし日本から居なくなる訳でもないし
逆に福岡と言う九州の入り口に行かれるのですから自分達が行けばイイ!
どうせ焼酎の集まりなんだからね〜好都合ですよね♪アクティブに考えよ♪
今日は関西でのお別れ会ですが〜すぐに福岡で再会の宴やりましょね♪
今回は写真をB様やS様のお借りしてます〜〜雰囲気が判れば嬉しいです
今週末にもこの宴は開催されます。モチロン自分も参加しますよ♪
ナゼ? 自分にとって有る意味焼酎の楽しさを教えて頂いた集まりです。
そのメンバーの方を惜しむのではなく壮大に送り出そうと言う気持ちに
自分も賛同してます。ミンナで賑やかに送り出そうじゃないですか!
昔は人との別れに大勢が途中まで同行し少し行って宴席を設け別れを惜しむ。
それを何度も何度も行いながら進んで行ったといいます。同じですよね。
J様 これからも長いお付合いをお願い致します。惜別乃杯月影皆無











時の移ろいは・・・
自分が最初に社会に出たのが30年前 地元の百貨店に就職し社会人に
そのときに知り合った先輩・友人とは今でも会えば挨拶もし話もします
しかしそんな中にも昔のように笑いあい楽しく酒が呑めなくなった人も・・・
店に来てくれるのは有りがたい。しかし妙に粋がったり横柄な態度を取る
先輩がいました ナゼ?嫌がらせかとも思いましたが違うんですね・・・
未だに先輩であり後輩だと言う認識で行動してるんですな〜┐(~ー~;)┌
先日さすがにガマンできずにハッキリ言いました。他のお客さんに迷惑です
百貨店時代毎晩一緒に遊び回ってた先輩です 何で俺に言わすのや!
正直情けないです。お互いモノが判るはずのオトナと見られてる歳ですよ
会社をお互いに辞めた人間です。環境も家庭も違うのは当然ですが
アナタの考え方が正しいとは思えません。キマリ文句みたいな一言が
「俺がココに来なくていいんだな」・・・今のアナタなら来なくてイイです
先輩の気持ちがこうなって行ったのはなんでなんでしょうか(-_-;
10年〜20年言うのはホント長い時間なんですね〜〜(ー。ー)フゥ
自分も変わったでしょう〜お互い変わったからその距離がさらに拡がった
20年ぶりに会って再び友達付合いする人もいれば離れていく人もある
センチにアノ頃に戻りたいとまでは言いませんがお互いの今を見定めたい
もし自分が変な方向に向きそうでしたらズバリ言って下さいね〜〜♪
客観的に見ていただけてるのはこのブログを見てる人達ですものね〜
今日は焼酎に全く関係ない更新です ゴメンナサイ〜〜<(_ _)>
0
そのときに知り合った先輩・友人とは今でも会えば挨拶もし話もします
しかしそんな中にも昔のように笑いあい楽しく酒が呑めなくなった人も・・・
店に来てくれるのは有りがたい。しかし妙に粋がったり横柄な態度を取る
先輩がいました ナゼ?嫌がらせかとも思いましたが違うんですね・・・
未だに先輩であり後輩だと言う認識で行動してるんですな〜┐(~ー~;)┌
先日さすがにガマンできずにハッキリ言いました。他のお客さんに迷惑です
百貨店時代毎晩一緒に遊び回ってた先輩です 何で俺に言わすのや!
正直情けないです。お互いモノが判るはずのオトナと見られてる歳ですよ
会社をお互いに辞めた人間です。環境も家庭も違うのは当然ですが
アナタの考え方が正しいとは思えません。キマリ文句みたいな一言が
「俺がココに来なくていいんだな」・・・今のアナタなら来なくてイイです
先輩の気持ちがこうなって行ったのはなんでなんでしょうか(-_-;
10年〜20年言うのはホント長い時間なんですね〜〜(ー。ー)フゥ
自分も変わったでしょう〜お互い変わったからその距離がさらに拡がった
20年ぶりに会って再び友達付合いする人もいれば離れていく人もある
センチにアノ頃に戻りたいとまでは言いませんがお互いの今を見定めたい
もし自分が変な方向に向きそうでしたらズバリ言って下さいね〜〜♪
客観的に見ていただけてるのはこのブログを見てる人達ですものね〜
今日は焼酎に全く関係ない更新です ゴメンナサイ〜〜<(_ _)>

麦焼酎の夜♪ あちらこちら〜
18日はお休みをいただき夕方5時には名古屋へ侵攻〜〜♪
大分の麦焼酎の蔵元さん「常徳屋酒造場」の中園さんを囲んでの会が
名古屋・栄「もくらん」さんにて行われるので参加してきました(*^^)

定休日 不定休
11:00am-3:00pm
5:00pm-11:00pm
ご予算 2,000〜3,000円
席数 全38席
宴会38人までOK
個室 有
予 約 可 カード 可
駐車場 有(有料)
名古屋市中区錦3-5-4
セントラルパーク
アネックス10F
ここは名古屋テレビ塔北に位置する穴場的焼酎バーで
芋焼酎を中心に300種類の焼酎が店内にズラズラ〜〜と
並んでいるのを眺めながら呑むのは焼酎好きには堪らないですね♪
中園さん、酒屋のUさん中心に今回は飲食店さんら10人程が集まり
「もくらん」の藤原さんが麦焼酎を想定した創作料理を楽しみながら
ワイワイガヤガヤと形式ばらずに「常徳屋」さんの麦焼酎を頂きました♪


左は今回用意されてた「常徳屋」さんの麦焼酎の一部
右は会の開始の乾杯に使われた「常徳屋 全麹」です。
常徳屋酒造場さん百周年記念陶器ボトルとして1000本限定の
記念焼酎。清酒で使われる黄麹2:焼酎で使われる白麹1の割合で
大分県産の全麹仕込み 黄麹の風味を最大限に生かすべくあえて
減圧蒸留し過度の濾過をせず手漉きでゆるめの濾過処理です
実に飲み口の旨い焼酎でした〜減圧を感じさせないフレーバが有り
黄麹の華やかな香りが生きてる麦焼酎でした〜やはりロックか生ですね


写真は一部ですが出された料理はどれも工夫がされてました〜
左の紫蘇の葉に乗ってるのが塩辛にクリームチーズをあえたもの♪
ミスマッチ風ですがコレまじに旨かったです!早速メモりましたもん♪
右の干物も美味しかったですね〜一晩焼酎に漬けておいたそうです。
しかも贅沢に常徳屋さんの焼酎を使用!藤原さん曰く「普通の料理酒では
苦味が出るが 今回は甘みも出て美味しい」コレも真似てみたいです。
今回一番気になったのは蔵の仕込水で前割りした「常徳屋 前割り」
はだか麦を使用した「常徳屋 道中」の原酒を25度に割水して1ヶ月
その後16,5%まで割り水し3週間段階的に割り水しなじましたモノです
燗つけて呑んでみると口に甘みが広がり香りも香ばしい香りでした♪
もちろんロックにしてもよし、そのまま冷やして呑んでもd(>_< )Good!!
中園さんが食事しながら呑める焼酎をと試行錯誤しながらの作品です
完成するまでのお話は大変興味深く勉強になりました〜<(_ _)>
8時過ぎには解散してUさん、中園さん等と4人で場所移動です〜

皆さんビールは少しでいいよね〜〜と言いながら此方の料理出たら
ビールが進んじゃい追加!いや〜呑み助大好きです〜(ё_ё)キャハ
「もくらん」の藤原さん・「かっぱ園菜館」の伊藤さんも合流して
焼酎に関係の無い話で盛上がりました〜エヴァンゲリオンは熱いです!
楽しい時間の途中でしたが最終電車の時間でしたので11時には皆さんと
アデュ〜♪皆さん 楽しい時間有難う御座いました〜<(_ _)>
0
大分の麦焼酎の蔵元さん「常徳屋酒造場」の中園さんを囲んでの会が
名古屋・栄「もくらん」さんにて行われるので参加してきました(*^^)

定休日 不定休
11:00am-3:00pm
5:00pm-11:00pm
ご予算 2,000〜3,000円
席数 全38席
宴会38人までOK
個室 有
予 約 可 カード 可
駐車場 有(有料)
名古屋市中区錦3-5-4
セントラルパーク
アネックス10F
ここは名古屋テレビ塔北に位置する穴場的焼酎バーで
芋焼酎を中心に300種類の焼酎が店内にズラズラ〜〜と
並んでいるのを眺めながら呑むのは焼酎好きには堪らないですね♪
中園さん、酒屋のUさん中心に今回は飲食店さんら10人程が集まり
「もくらん」の藤原さんが麦焼酎を想定した創作料理を楽しみながら
ワイワイガヤガヤと形式ばらずに「常徳屋」さんの麦焼酎を頂きました♪


左は今回用意されてた「常徳屋」さんの麦焼酎の一部
右は会の開始の乾杯に使われた「常徳屋 全麹」です。
常徳屋酒造場さん百周年記念陶器ボトルとして1000本限定の
記念焼酎。清酒で使われる黄麹2:焼酎で使われる白麹1の割合で
大分県産の全麹仕込み 黄麹の風味を最大限に生かすべくあえて
減圧蒸留し過度の濾過をせず手漉きでゆるめの濾過処理です
実に飲み口の旨い焼酎でした〜減圧を感じさせないフレーバが有り
黄麹の華やかな香りが生きてる麦焼酎でした〜やはりロックか生ですね


写真は一部ですが出された料理はどれも工夫がされてました〜
左の紫蘇の葉に乗ってるのが塩辛にクリームチーズをあえたもの♪
ミスマッチ風ですがコレまじに旨かったです!早速メモりましたもん♪
右の干物も美味しかったですね〜一晩焼酎に漬けておいたそうです。
しかも贅沢に常徳屋さんの焼酎を使用!藤原さん曰く「普通の料理酒では
苦味が出るが 今回は甘みも出て美味しい」コレも真似てみたいです。
今回一番気になったのは蔵の仕込水で前割りした「常徳屋 前割り」
はだか麦を使用した「常徳屋 道中」の原酒を25度に割水して1ヶ月
その後16,5%まで割り水し3週間段階的に割り水しなじましたモノです
燗つけて呑んでみると口に甘みが広がり香りも香ばしい香りでした♪
もちろんロックにしてもよし、そのまま冷やして呑んでもd(>_< )Good!!
中園さんが食事しながら呑める焼酎をと試行錯誤しながらの作品です
完成するまでのお話は大変興味深く勉強になりました〜<(_ _)>
8時過ぎには解散してUさん、中園さん等と4人で場所移動です〜

皆さんビールは少しでいいよね〜〜と言いながら此方の料理出たら
ビールが進んじゃい追加!いや〜呑み助大好きです〜(ё_ё)キャハ
「もくらん」の藤原さん・「かっぱ園菜館」の伊藤さんも合流して
焼酎に関係の無い話で盛上がりました〜エヴァンゲリオンは熱いです!
楽しい時間の途中でしたが最終電車の時間でしたので11時には皆さんと
アデュ〜♪皆さん 楽しい時間有難う御座いました〜<(_ _)>


連夜のシアワセ♪
昨夜で5連荘始発帰りでやや睡眠不足な今日この頃〜〜
水曜日の夜にビルのオーナーから呼び出し受けてました♪
同じビルの1F「もり田」さんへ〜和食のお店で四日市では有名な
「桂」から独立したお店です。ちなみに「桂」は同級生なんですよ〜
呼び出しにウキウキしながらまずは「和風コロッケ」アワビの殻を
使ってグラタン風な味わいです。これはココの定番ですがウマウマです
「イサキの造り」「ホッキ貝の造り」もヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
さらに「アワビの醤油焼き」初めてやな〜〜無理いって御飯の上に
焼きあがったアワビを乗せタレをかけて「焼きアワビ丼」に!
写真撮るのも忘れて食べに専念してました・・・(ーー;)
(ё_ё)キャハ ウマウマでした!オーナー〜〜ゴッチャンデス<(_ _)>
木曜日は開店前の時間でスペイン風居酒屋「BAR MAR」さんへ〜
早い時間でしたのでカウンターに座りまずはビール&オリーブ♪
このオリーブが美味しいんですよね〜〜種つきで漬け込んであるから
味が抜けてないゆうか〜カクテルに付いてるモノとは一味違います!
「真鯛の鉄板焼」黒胡椒が効いてて美味しかった〜〜皮もパリパリ♪


「はもとエリンギのフリッタ」四日市でハモ言うと高級料理のイメージ
でもコレなら手軽に食べれますよね〜〜付け合せのソースがスキでした♪
エリンギの食感が心地よくワインがすすみますね〜〜(〃⌒ー⌒〃)ゞ
途中でスパークリングワインもトライ。サッパリした口当たりがよさげ♪
「タコのガーリック」オイルにガーリックを入れて熱してタコや香草を
後から入れたものかな〜〜ガーリックトーストをこのオイルに浸して
食べるとウマウマです!そんなにくどくないのが不思議ですね〜〜


ワインも赤・白と2種類づつ試してみました〜其々の味わいが違うのは
焼酎も同じですけど見た目に美しいのはワインかな〜(⌒^⌒)b
最期にぞうすい風の小皿で終了。美味しかったです〜〜店長♪
0
水曜日の夜にビルのオーナーから呼び出し受けてました♪
同じビルの1F「もり田」さんへ〜和食のお店で四日市では有名な
「桂」から独立したお店です。ちなみに「桂」は同級生なんですよ〜
呼び出しにウキウキしながらまずは「和風コロッケ」アワビの殻を
使ってグラタン風な味わいです。これはココの定番ですがウマウマです
「イサキの造り」「ホッキ貝の造り」もヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
さらに「アワビの醤油焼き」初めてやな〜〜無理いって御飯の上に
焼きあがったアワビを乗せタレをかけて「焼きアワビ丼」に!
写真撮るのも忘れて食べに専念してました・・・(ーー;)
(ё_ё)キャハ ウマウマでした!オーナー〜〜ゴッチャンデス<(_ _)>
木曜日は開店前の時間でスペイン風居酒屋「BAR MAR」さんへ〜
早い時間でしたのでカウンターに座りまずはビール&オリーブ♪
このオリーブが美味しいんですよね〜〜種つきで漬け込んであるから
味が抜けてないゆうか〜カクテルに付いてるモノとは一味違います!
「真鯛の鉄板焼」黒胡椒が効いてて美味しかった〜〜皮もパリパリ♪


「はもとエリンギのフリッタ」四日市でハモ言うと高級料理のイメージ
でもコレなら手軽に食べれますよね〜〜付け合せのソースがスキでした♪
エリンギの食感が心地よくワインがすすみますね〜〜(〃⌒ー⌒〃)ゞ
途中でスパークリングワインもトライ。サッパリした口当たりがよさげ♪
「タコのガーリック」オイルにガーリックを入れて熱してタコや香草を
後から入れたものかな〜〜ガーリックトーストをこのオイルに浸して
食べるとウマウマです!そんなにくどくないのが不思議ですね〜〜


ワインも赤・白と2種類づつ試してみました〜其々の味わいが違うのは
焼酎も同じですけど見た目に美しいのはワインかな〜(⌒^⌒)b
最期にぞうすい風の小皿で終了。美味しかったです〜〜店長♪


連荘の始発帰り〜
日曜日から知合いのタクシーさん タイへ旅行されてるので
連日始発に乗っての帰宅です〜〜これって案外疲れるんですよね〜
日の出が早くなったので実に爽快な中を帰るのは気持ちがイイです
昨夜は俗に言う「魔の火曜日」・・・8時開店ですが静かでしたね〜
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪ U田さん!
ノンビリされる時間が欲しいですね〜〜絶対ストレス性の睡眠不足です!
Tさん〜〜ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪
何度かご一緒されてる3人さんでの来店♪アリガトです〜〜<(_ _)>
「兼八」の原酒・・・頑張ってみます〜〜“(・・ *) (*  ̄ ̄)” ドコドコ
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪ Mさん〜オハツです!
お店には先日お邪魔しましたけどね〜〜(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
今夜はスタッフの方3人で来店〜アリガトです〜雨凄かったでしょう?
Mさんは市内でスペイン風居酒屋「BAR MAR」をされてるんです♪
オープンして1ヶ月過ぎ〜女性客が多く集まるお洒落なお店です。
価格もリーズナブルで料理も美味しいですよ〜〜パエリヤがd(>_< )Good!!
今夜初めてお話させていただきました〜若いけどシッカリされた方です
で、なぜか「子持ちコンニャク」がツボにはまったみたいでした!
そういうのって〜メッチャ嬉しいですね〜♪(人-)謝謝(-人)謝謝♪
3時過ぎには(- -) (- -) (- -) (- -) シーーーン 雨の夜中だしね
4時に閉店 ($・・)))/~~~ ゴクロウサマ♪ 片付けして少し仮眠
6時の急行乗って三岐線の始発乗って帰宅〜〜自宅到着は6時半♪
雨の夜にも関わらず来店された皆さん〜アリガトです(人-)謝謝(-人)謝謝!
0
連日始発に乗っての帰宅です〜〜これって案外疲れるんですよね〜
日の出が早くなったので実に爽快な中を帰るのは気持ちがイイです
昨夜は俗に言う「魔の火曜日」・・・8時開店ですが静かでしたね〜
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪ U田さん!
ノンビリされる時間が欲しいですね〜〜絶対ストレス性の睡眠不足です!
Tさん〜〜ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪
何度かご一緒されてる3人さんでの来店♪アリガトです〜〜<(_ _)>
「兼八」の原酒・・・頑張ってみます〜〜“(・・ *) (*  ̄ ̄)” ドコドコ
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪ Mさん〜オハツです!
お店には先日お邪魔しましたけどね〜〜(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
今夜はスタッフの方3人で来店〜アリガトです〜雨凄かったでしょう?
Mさんは市内でスペイン風居酒屋「BAR MAR」をされてるんです♪
オープンして1ヶ月過ぎ〜女性客が多く集まるお洒落なお店です。
価格もリーズナブルで料理も美味しいですよ〜〜パエリヤがd(>_< )Good!!
今夜初めてお話させていただきました〜若いけどシッカリされた方です
で、なぜか「子持ちコンニャク」がツボにはまったみたいでした!
そういうのって〜メッチャ嬉しいですね〜♪(人-)謝謝(-人)謝謝♪
3時過ぎには(- -) (- -) (- -) (- -) シーーーン 雨の夜中だしね
4時に閉店 ($・・)))/~~~ ゴクロウサマ♪ 片付けして少し仮眠
6時の急行乗って三岐線の始発乗って帰宅〜〜自宅到着は6時半♪
雨の夜にも関わらず来店された皆さん〜アリガトです(人-)謝謝(-人)謝謝!

遅い更新〜<(_ _)> あちらこちら〜
え〜〜土曜日は京都の男前店長のお店が5周年だと聞いて
急遽ゲリラ参戦する予定でしたがぜんぜんゲリラになってなく
バレバレの参戦となりました〜〜(T▽T)アハハ!
総勢10名の方が集まり賑やかに5周年をヤカってました♪
毎年こんなメンバーでお祝いしたいですね〜店長!(*^^*ゞ


写真左上は「ひねポン」最近の定番ですがウマウマ♪
写真右上は「ヤカそば」♪皆さんの大好物です〜〜♪
写真下は奈良の「御館さま」見事な差配です!

5執念記念シュークリーム!モチロン提供はベラ抹茶様〜〜♪
コレまじ取り合いの人気でした!何故か東京のお店だとか〜〜
皆でコノ春でた小玉さんの原酒(アノ10月手伝わして頂いた麹のです!)や
富乃露さんの焼酎をアレコレ言いながら呑んでいますと男前店長が「電話♪」
なんと「杜氏潤平」の潤平さん、「あくがれ」の高妻さんらが電話口に!
それぞれの人が今呑んだ感想・意見を造った杜氏さんに直接伝えれると言う
滅多にないチャンスをいただけました!アリガトです〜〜〜〜<(_ _)>
最期のいつもの「寿アイス」を食べて終了〜今回も楽しかったですd(^-^)ネ!
マダマダ書けてない事が一杯有りますがね〜(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ

その後でとーぢご夫妻と和知さんに向かいバイツェンを呑み
和知特製の燻製の盛合わせいただきました〜ココの燻製玉子大好き!
今回初めて鶏飯もいただきました〜コレもd(>_< )Good!!
とーぢ夫妻〜〜遅くまでアリガトでした〜〜<(_ _)>


翌日はいつもの錦市場で「花だいこん」買ってから京都駅へ〜
お気に入りの「阿闍梨餅」をイセタンで購入♪イタさん感謝!
13時の高速バスで四日市に無事帰還〜2時間かからんです!
店に戻り今夜の準備を開始。夕方に友人とアポイント♪
5時過ぎから萬古祭りをブラブラと〜散策♪萬古は四日市に
昔から有る焼き物でバブルの頃は中東などに輸出して繁盛して
ましたがココ最近は厳しいらしいですね〜p(・∩・)qガンバレ!
2時間くらい歩き回り店で使う焼酎用のコップとお皿を購入。
市価よりかは安く買えたと自分で納得です♪(⌒^⌒)b
7時過ぎに店の戻り開店準備。日曜日だからノンビリです〜
が、昨夜の日曜日は遅い時間に来店されるお客さまがボチボチ
結局閉店したのが朝の4時半過ぎ〜〜アリガトでした!
始発まで後片付けして自宅に帰還したのが7時ですヽ(  ̄○)ゞ
で、先ほど起きてコノ日記です〜〜長々とスイマセン〜<(_ _)>
0
急遽ゲリラ参戦する予定でしたがぜんぜんゲリラになってなく
バレバレの参戦となりました〜〜(T▽T)アハハ!
総勢10名の方が集まり賑やかに5周年をヤカってました♪
毎年こんなメンバーでお祝いしたいですね〜店長!(*^^*ゞ


写真左上は「ひねポン」最近の定番ですがウマウマ♪
写真右上は「ヤカそば」♪皆さんの大好物です〜〜♪
写真下は奈良の「御館さま」見事な差配です!

5執念記念シュークリーム!モチロン提供はベラ抹茶様〜〜♪
コレまじ取り合いの人気でした!何故か東京のお店だとか〜〜
皆でコノ春でた小玉さんの原酒(アノ10月手伝わして頂いた麹のです!)や
富乃露さんの焼酎をアレコレ言いながら呑んでいますと男前店長が「電話♪」
なんと「杜氏潤平」の潤平さん、「あくがれ」の高妻さんらが電話口に!
それぞれの人が今呑んだ感想・意見を造った杜氏さんに直接伝えれると言う
滅多にないチャンスをいただけました!アリガトです〜〜〜〜<(_ _)>
最期のいつもの「寿アイス」を食べて終了〜今回も楽しかったですd(^-^)ネ!
マダマダ書けてない事が一杯有りますがね〜(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ

その後でとーぢご夫妻と和知さんに向かいバイツェンを呑み
和知特製の燻製の盛合わせいただきました〜ココの燻製玉子大好き!
今回初めて鶏飯もいただきました〜コレもd(>_< )Good!!
とーぢ夫妻〜〜遅くまでアリガトでした〜〜<(_ _)>


翌日はいつもの錦市場で「花だいこん」買ってから京都駅へ〜
お気に入りの「阿闍梨餅」をイセタンで購入♪イタさん感謝!
13時の高速バスで四日市に無事帰還〜2時間かからんです!
店に戻り今夜の準備を開始。夕方に友人とアポイント♪
5時過ぎから萬古祭りをブラブラと〜散策♪萬古は四日市に
昔から有る焼き物でバブルの頃は中東などに輸出して繁盛して
ましたがココ最近は厳しいらしいですね〜p(・∩・)qガンバレ!
2時間くらい歩き回り店で使う焼酎用のコップとお皿を購入。
市価よりかは安く買えたと自分で納得です♪(⌒^⌒)b
7時過ぎに店の戻り開店準備。日曜日だからノンビリです〜
が、昨夜の日曜日は遅い時間に来店されるお客さまがボチボチ
結局閉店したのが朝の4時半過ぎ〜〜アリガトでした!
始発まで後片付けして自宅に帰還したのが7時ですヽ(  ̄○)ゞ
で、先ほど起きてコノ日記です〜〜長々とスイマセン〜<(_ _)>

本日はおやすみです〜♪
GW明けの金曜日 いや〜〜今夜は人が出てますね☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!
今夜は期待出来そうかな〜〜と取らぬ狸の皮算用・・・フルイ?
昨夜は団体さん(6人さん・9人さん)がご利用されたので助かりました♪
ウチのような店2次会で使っていただけるのはアリガタイです(^人^)感謝♪
お客さんも呑み過ぎてるコト知って見えるから「今日は味わって呑めない」
と一言言われる方もおみえです。いや〜店覚えていただけたら嬉しいです!
平日が厳しい数字でしたので金曜日は少しホッとしました〜(*^^*ゞ
厳しい日が続いていますが最近来店されるお客様がご友人や同僚の方と
来店していただけるのはホント嬉しいですよね〜再び(人-)謝謝(-人)謝謝♪
え〜〜〜本日は店主の個人的用事でお休みさせていただきます〜〜<(_ _)>
0
今夜は期待出来そうかな〜〜と取らぬ狸の皮算用・・・フルイ?
昨夜は団体さん(6人さん・9人さん)がご利用されたので助かりました♪
ウチのような店2次会で使っていただけるのはアリガタイです(^人^)感謝♪
お客さんも呑み過ぎてるコト知って見えるから「今日は味わって呑めない」
と一言言われる方もおみえです。いや〜店覚えていただけたら嬉しいです!
平日が厳しい数字でしたので金曜日は少しホッとしました〜(*^^*ゞ
厳しい日が続いていますが最近来店されるお客様がご友人や同僚の方と
来店していただけるのはホント嬉しいですよね〜再び(人-)謝謝(-人)謝謝♪
え〜〜〜本日は店主の個人的用事でお休みさせていただきます〜〜<(_ _)>
