3Fエンジン全開♪ 今夜の焼酎

「東郷大地の夢」 芋焼酎
28度
最近気になってる富乃露酒造さんが2年前
(立ち上げ初年度)「大地の夢」を原料に
杜氏「高妻淑三」が腕を奮った渾身の作品
2年間蔵内で貯蔵熟成したものです。
「大地の夢」という芋は「フルーティーな芋の
香り」が特徴。そのフルーティーな香りを
白麹で仕込んでいたらより甘みのある
フルーティーな味わいになっていましたが
「香りも味わいも表現したかった!」という高妻杜氏の
考えもあり、コシのしっかりとした黒麹(老麹)を使用。
バランスの良い味わいに仕上がっています。
優しく甘い香りが広がり骨格のあるコクも兼ね備えた
完成度高い一品ですね〜ロック・お湯割りがお勧め。(資料抜粋)
呑んでみると黄金千貫よりも違う香りがイイですよね〜♪
甘さもひときわ際立ってるんちゃうかな〜旨いです!
月曜日 地震の不安は薄くなってます〜〜余震もないしね
バタバタと準備だけしてしまい新店「DDT」さんへ〜
開店前に生ビールが直ぐに呑めるなんて♪シアワセ〜〜!
2杯呑んで開店ですな!今夜もp(*^-^*)q がんばっ♪
Qちゃん〜〜ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪
なんか見慣れないんだな〜その髪型 フレッシュマンか?
「南乃方」ドウゾ〜〜〜( ^-^)_旦 隣の新しい店いいよ〜♪
S鳥さん(〃⌒ー⌒)/どもっ♪ワザワザお寄り頂きアリガトです
え〜〜と何だそうかな?「凛」ドゾ〜〜♪それと「塩サバ」♪
「美味しいと聞いたもので」いや〜〜めっちゃ焦りますね!
U田さん( ̄ー ̄*)qq(゜ー゜;)オツカレサマデース
「萬年無濾過」と「エイヒレ」珍しいですね〜ツマミのオーダー
ワイワイ言いながらでもちゃんと「DDT」に寄ってくれるU田さんです!
O谷さん〜(〃⌒ー⌒)/どもっ♪なんか久しぶりですよね〜
まずは「桜」やはり「さつま寿」やね〜〜と一言。(= ̄∇ ̄=)
「赤江」「すっぱい」ツマミは「塩サバ」ご飯が欲しいてヾ(--;)ぉぃぉぃ
ニャージヽo(=´∇`=)oノ イラッシャーイ♪仕事帰りかな?
「武家屋敷」コレ一杯飲んだらかえります〜てホンマや!
M井さん〜お連れさんとご一緒アリガトです〜〜(*^^*ゞ
「明日 健康診断だから軽く一杯ね」・・・3杯呑んでもらい
良かったですか?診断・・・( ̄  ̄;) うーん 軽くやもんね♪
Jちゃん〜〜(〃⌒ー⌒)/どもっ♪お友達とアリガトね〜♪
ノンビリ呑んでると昨日の地震がウソみたいですよね〜
「どうせくるなら覚えているうちに来て欲しい」そうやね♪
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪宮崎クンヽ(^o^)丿イラッシャイ
「DDT」の若きオーナーさんです〜お友達とアリガトです♪
開けて2日目 マダマダまごつく事多いけどダレでも一緒さ
彼の真直ぐな心配事は自分の1年前と同じです 不安の一言
でもさ〜素人には素人の強みがあるって!セオリー知らないし〜
セオリー無視してもいいじゃん。やりたいようにやろうよ〜♪
他人に迷惑かけなければいいじゃん〜自分のやりたいように
つっぱしりましょうや〜♪チトあつく語ってしまった自分が
恥ずかしいです・・・凸(*▼▼) テレルゼ コノヤロー
この3Fを3人で盛り上げていきましょ〜他に例の無いフロアーとして
3店が競い合えばこのフロアーには人が集まるって!(⌒^⌒)b
今夜も来ていただいた皆さん〜アリガトです(人-)謝謝(-人)謝謝
