アニメナイト2 今夜の焼酎

「流川」 芋焼酎
25度
土作りからこだわり大切に
育てられた鹿児島県産
「紅芋」を使用しています
鮮やかな色彩の紅芋は
風味豊かで甘み香りとも
良質なさつま芋なんです
流川を造っている田苑酒造
さんはなんと28年連続で
優等賞を受賞している優秀な蔵元さんです。
クラッシック音楽熟成焼酎も造っている事で有名ですよね
すっと入る口当たり 爽やかな香りと深い味わい それに
紅芋の持つ独特の甘さが楽しめますね〜この焼酎も
「鹿児島限定販売」の札がかけてありました。
これって要るのかな?なんだかわざとらしく思えるのは
自分だけかな〜〜(^^;; (一部抜粋)
木曜日も肌寒い夜でした〜ハロゲンだけで大丈夫かな?
若きオーナーと友人のお二人〜ヽ(^o^)丿イラッシャイ
「すっぱい」でお二人とも歓談ですね〜(= ̄∇ ̄=) ニィ
Y口〜〜ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪
水曜日に夜桜見にいったんですか〜〜寒かったやろな〜
「日本酒の燗ばっか呑んでた」そらそうやわな〜〜(^^;)
あれ?ダニ〜&O谷さん〜(ノ´▽`)ノ イラッシャーイ♪
寒かったので駅前のオデン屋に居たらバッタリ鉢合わせ〜
ヨッチャンも居たんや〜後でくるかもね〜〜(▼-▼*) エヘ♪
Kちゃん新婚夫妻〜ヽo(=´∇`=)oノ イラッシャーイ♪
お土産〜〜あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う
よっちゃん〜〜ヽo(=´∇`=)oノ イラッシャーイ♪
3軒目かな?今日は早い時間から呑み始めたんやろ?
さすが〜〜タフやな〜「さつま寿」の前割りドウゾ〜〜♪
G藤さん、Mちゃん〜(^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
女の子が二人で大変だったんですね〜〜見つからないね
若〜〜ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪
ブログネタ中々探すとなると〜案外見つからないよね〜
S本さん〜( ̄ー ̄*)qq(゜ー゜;)オツカレサマデース
配置替えでの仕事は慣れるまでがえらいよね〜ガンバ!
Mちゃん〜〜( ̄ー ̄*)qq(゜ー゜;)オツカレサマデース
例の件〜〜〜〜〜お願いします〜〜ペコリ(o_ _)o))
今夜もひょんな事からアニメ話で夜中に湧きましたね〜♪
30代の人達もアニメ結構みてるんだよね〜〜やはり♪
「ザンボット3」「ゴールドライタン」「ライディーン」etc
懐かしい名前もポンポン飛び出してましたよ!(▼-▼*) エヘ♪
コアな話も飛び出て時間が早かったですね〜自分も好きだしね♪
結局4時過ぎに閉店($・・)))/~~~ ゴクロウサマ♪
バスの始発まで読書&一人酒盛り(さみし〜〜(ーー;))
今夜も来ていただいた皆さんアリガトです(^人^)感謝♪
