二日分の更新です〜♪ 今夜の焼酎

「あくがれ」 芋焼酎 25度
創業2004年という新しい蔵の
焼酎です。生産わずか400石。
1石が一升瓶100本分ですので
その少数生産が判ると思います
「量より質」そのコンセプトから
この「あくがれ」は生まれました
飲み口はサッパリですね〜
呑み始めて暫くすると口の中に
旨味が広がりはじめます。へ〜〜
ロックの氷が解け始めてから本来の甘みが出始めるんだ〜
このネーミングは若山牧水の歌集の中から取られています
意味的には「思いこがれる」と言う意味らしいですね。
地元出身の歌人の一言を頂いた焼酎。その思いは焼酎の
本当の持つ味わいを思い憧れる酔人たちの思いですな〜
11月19日更新分〜〜
土曜日と言うことでマッタリしながら開店準備です〜〜
ダニ〜〜お帰り〜今夜はユックリ2杯を味わってましたね〜
T口さん('-'*)オヒサ♪ 同窓会だったんやね〜高校の?
マコちゃん夫妻〜(〃⌒ー⌒)/どもっ♪例の物たのんます〜
荷物になるけど〜宜しくです〜「一番橋」甘みがイイでしょ!
U田さん〜ヽ(^o^)丿イラッシャイ「一番橋」のお湯割りは・・・
4人さん(〃⌒ー⌒)/どもっ♪”館長”さんのご紹介ですね〜
”寡黙な大将”ですか?( ̄へ ̄|||) ウーム寡黙かな〜〜
Iさんマイド〜♪マコちゃんらに会えてよかった〜〜♪
クニちゃん〜(ノ´▽`)ノ イラッシャーイ♪この時間から
仲間と合流かい〜何処へ呑みにいくんやヽ(~〜~ )ノ ハテ?
ニャージさん〜(〃⌒ー⌒)/どもっ♪昨日ぶり〜〜♪
ま〜〜ね、いろんな事がありますわいな〜それが面白くも
悲しくも人の生活なんですよね〜いい方に考えましょ〜♪
BちゃんMちゃん〜(ノ´▽`)ノ イラッシャーイ♪
Mちゃん誕生日なんや(* ̄∇ ̄)/゜・:*【祝】*:・゜\( ̄∇ ̄*)
シャンペン ごちでした〜モエ旨いですな〜(= ̄∇ ̄=) ニィ
でさ〜Mちゃん幾つになったん?アウゥ!(゜o゜C=(__;ウゥー
この日はいろんな事を話しましたな〜話題が多すぎて
頭のなかがごっちゃになりましたです〜〜(T▽T)アハハ!
この日も朝マックしてアデュ〜〜♪さすがに眠いな〜〜
11月20日更新〜〜
雨の日曜日〜〜(T▽T)アハハ!ヒマやな!きっと〜〜
買い物だけして「カネヒ」さんへp( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!
そこでなんと!マコちゃん夫婦に遭遇〜マイド〜♪
生ビール2杯と焼酎ロック!じゃなく〜〜水割りを1杯
(仕事の事 忘れてましたがな〜〜(T▽T)アハハ!)
8時オープンのため”悪魔のささやき”を振り切り帰店〜
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪マコちゃんご夫妻〜〜さっきぶり〜
こないだの写真を頂きました〜〜アリガトネ <(_ _)>
ダニ〜お帰り〜足の調子はどうですか?イイみたいやね!
ココで3人に以前お預かりしてる中国酒を味見してもらった
蓋開けた瞬間「なんじゃこれ!」ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆
ホンマ独特な香りですね〜コレ。あまり物怖じしないダニ〜
さんも「アカン!これは〜〜臭い!!」と絶句・・・
ダレも呑んでくれないんです〜〜〜オレ?ノーコメント!
10時過ぎから(- -) (- -) (- -) (- -) シーーーン
12時前にT野クンとしばや登場〜(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
T野クンかなりのオネムですな〜寝てていいよ〜〜
しばやんと焼酎の話を静かにおしゃべり〜〜T野クン寝た?
1時前にアデュ〜〜♪ありがとね〜〜雨の中〜<(_ _)>
片付けますか〜その前にお湯割り&「カワハギのづけ焼き」
こんな日はさ〜早く閉めてしまお〜〜ロンリーチェ〜ス!
「さつま寿」お湯割りで3杯「蒸撰綾紫」ロックで1杯
ノンビリ呑んでたんですな〜たまにゃいいですな〜
そしたら寝てしまったですな〜〜3時過ぎに気がつき
スゴスゴと帰宅準備です〜〜(^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
