マッタリな時間もね〜 今夜の焼酎

「六代目百合」鹿児島の
甑島にある塩田酒造さん
の芋焼酎です。コレ呑み
だして何年なるのかな〜
まだ焼酎初心者の頃に
知った焼酎で、あまりにも
インパクトが強い焼酎や〜
思いながら呑んでた事
覚えてます。それから家に必ず置いてある焼酎になってますな〜
普通仕込みの芋は「黄金千貫」使う事が多いんですが
「六代目百合」は地元の芋「白さつま」を使用してます。
麹も自家製の麹を使用。さらに原酒をフィルターを通さず
製々熟成中にタンクの表面に浮く油成分だけをネルの布に
より出荷するまで毎日すくいとる作業で必要以上の濾過を
止め旨さを残してるんですな〜手間隙かけて出来る焼酎が
旨くない訳がありません。寒い時期お湯割りもいいですよ。
木曜日 消防と警察の立ち入り検査が実施されるとの事。
ドキドキもんでしたが早く終わってほっとしました〜(^^)
H岩さん〜味覚無いてマズイで〜〜医者行っておいでよ〜
隣の大将 ゴチでした〜ウイロ。この「虎屋ういろ」には
7年間お世話になりました。ウイロの中では一番旨いと
今でも思ってます。なんせ口当たりが全然違いますよ〜
大手メーカの真空パックなんて相手になりませんからね〜
しかし来ないですな〜〜(- -) (- -) (- -) (- -) シーーーン
早いけど隣Acknowaiでブレイク。いろんなカクテル、チョイス
して貰ったです〜( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ
('-'*)オヒサ♪〜U田さん〜サボってます〜(▼-▼*) エヘ♪
店に戻り営業再開ですが〜今夜はヒマかもね〜(-_-;ウーン
G藤さんMちゃん〜ありがとね〜突き出し旨いと言われると
(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!ホンマにね。
2時過ぎから読書タイムですな〜だいぶ進みましたな〜
気がつけば4時。閉店です($・・)))/~~~ ゴクロウサマ♪
片付けしてから一人店で自作のツマミ相手に呑みました〜
こんな日もあるわな〜グラス傾けてると時間が早いです。
5時45分にアデュ〜。電車で帰宅も慣れてきたかな〜
