来客遠方より有り 楽しからずや 今夜の焼酎

「しま甘露」種子島産の芋を
使用したスッキリとした甘み
が特徴の焼酎ですな〜
比較的種子島産の芋を使用
した焼酎は甘い呑み口の物
が多いですね〜やはり土地
の性質なんですかね〜
このタイプはお湯割りにすると香りが増し美味しいそうです
この秋・冬まだお湯割りを試した事の無い人にいいかもね
ちなみにラベルには”しま”の文字無いですけど以前は
”しま”の文字が入っており今でも「しま甘露」と呼ばれてる
そうです。昔からの名前大事ですもんね〜(= ̄∇ ̄=) ニィ
なんだか体調が優れないですな〜風邪かな?だるいしな〜
なんてこと言ってれんですな〜p(*^-^*)q がんばっ♪
6時過ぎ〜準備してたら来店者あり。「何時からですか?」
お久しぶりですな〜〜オデン屋時分のお客さんでした!
改めて7時過ぎに来店。オデン屋に行っても居ないから
店の人に尋ねて来てくれたんですね〜(人-)謝謝(-人)謝謝
お連れさんと二人でワイワイやり始めました〜オデン屋
辞める時ダレにも言わずに辞めたものですから尋ねてまで
来ていただけたことはホンマ有りがたいです。<(_ _)>
「辞めて別の仕事してたら寂しいけど店出して頑張ってるん
は とても嬉しいですよ」アリガタイ言葉でした(/□≦、)
I川クン〜(〃⌒ー⌒)/どもっ♪今夜は打上げなんやね〜
楽しんでくださいね( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ
H岩さんおつかれ〜〜残業ですな〜明日も早番なんや〜
守山からだと朝5時半に起きるそうです。お互い身体は
気をつけましょう〜〜(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン
10時半過ぎから(- -) (- -) (- -) (- -) シーーーン
今夜は早く帰るかな〜と思いながら少し片付け開始・・・
11時半に4人さん来店。以前見えた人が中にみえました〜
オランダ人2人と日本人2人。コミュニケーションは英語で
お互いは母国語でとなんやインターナショナルな雰囲気です
不思議なもので意味は判らないけどおおまかな感じが
見えてくるものですな(⌒▽⌒)アハハ!(意味は不明やけど)
ニャージさん〜(ノ´▽`)ノ イラッシャーイ♪
おつれさん〜〜┌|∵|┘ヨロシク┌|-.-|┐ペコッ
「しま甘露」冒頭に紹介しときました〜〜(▼-▼*) エヘ♪
今夜も楽しく呑んでいただけましたか〜まだ増える予定です
2時過ぎに再び(- -) (- -) (- -) (- -) シーーーン
コノ頃から睡魔がひどくなりましたな〜〜(=_ヾ) ネムネムゥ
取りあえず読書タイム〜グシグシ( P o ̄)~゜(。 _ _)。o○グー
駄目や〜ちゅうことで3時半閉店(^ー^)お疲れ様でしたぁ〜
なんか疲れたな〜〜シメの一杯も隣お休みやからな〜〜
他所まで行くの億劫〜〜と思い悩むほどの事ちゃうけどね
おとなしくアデュ〜しよっと〜水曜日もガンバです〜♪
