「市来焼酎ツン」の季節到来!
気温が思ったより下がって無いとはいえ
お湯割りが恋しい季節になってきましたね
ウチのお湯割りのお勧めは「市来焼酎ツン」

平成15年 1000本限定で販売され
芋焼酎好きがアチコチで話題にした焼酎
自分も大好きなタイプです
鹿児島にお邪魔した時には蔵元さんにも
お邪魔し杜氏・野崎さんにお話を聞いたり
蔵元で瓶詰めを手伝えたりと自分には
思いの入った焼酎ですね〜
ウチでコノ焼酎からお湯割りが
好きになった方も多数おられます
「ツン」も由来は西郷隆盛氏の愛犬の名
野崎杜氏の他の焼酎と飲み比べもヨサゲ!

紅さつま原料「みとら」
清酒酵母に清酒麹で挑んだ「ぷう」
どちらも限定焼酎です
0
お湯割りが恋しい季節になってきましたね
ウチのお湯割りのお勧めは「市来焼酎ツン」

平成15年 1000本限定で販売され
芋焼酎好きがアチコチで話題にした焼酎
自分も大好きなタイプです
鹿児島にお邪魔した時には蔵元さんにも
お邪魔し杜氏・野崎さんにお話を聞いたり
蔵元で瓶詰めを手伝えたりと自分には
思いの入った焼酎ですね〜
ウチでコノ焼酎からお湯割りが
好きになった方も多数おられます
「ツン」も由来は西郷隆盛氏の愛犬の名
野崎杜氏の他の焼酎と飲み比べもヨサゲ!

紅さつま原料「みとら」
清酒酵母に清酒麹で挑んだ「ぷう」
どちらも限定焼酎です

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ