翌日、今回企画してくれた札幌で「十蘭堂」とゆうバーを経営する小磯さん、競演したイタリヤギター、小川直人さんらが北海道を案内してくれた。
まずは川辺でジンギスカン。小磯さんがラム肉を大量に用意してくれとってたらふく食べた。
次は滝野霊園。着くと30体以上の巨大なモワイ像が並んどって横にはまったく有りがたくないつぎはぎだらけの大仏。あそこまで魂を入れないで作るのは逆に難しそう。まったく珍なスポットだ。
で、前回も行った豊平峡温泉。横でインド人がカレーを作ってる不思議な温泉。灰野敬二もサングラスをとって入ったとゆう由緒正しきとこ。
まったり昼寝した後、小磯さんの知り合いがやっている「ねるら」とゆうラーメン屋へ。ここで食った醤油ラーメンは僕のラーメンランキングを軽〜く急上昇した。まったく飾らないシンプルなラーメンだがとてつもなく安心する。食べた瞬間に「これだ!」と思った。実に素晴らしいラーメンだ。
最後に「十蘭堂」で一杯いただいた。普段は陽気で不思議な小磯さんやけども、カウンターに入るとキリッとかっこいいマスターになった。
これだけしてもろて、それだけ出来てない自分が多少もどかしかった。近いうちに必ず三人で戻って来ようと思た。バンドマンの僕が出来るのはただ最高のライブをするだけ。それだけなのだ。
札幌のみなさん、本当にありがとう。