非連続小説『じゅげむの人間体験記』
とにかく”ロックンロール”やってます。とにかく”ええ感じ”keepしてます。
そんな僕の体験記。
カレンダー
2007年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事カテゴリ
体験記 (914)
しま太郎物語 (10)
最近の記事
中村という町。
感想と報告。
あらためまして、これがワッツーシゾンビや!
未来革命図。
あらためまして、こんにちは。
過去ログ
2010年10月 (3)
2010年9月 (2)
2010年3月 (1)
2010年2月 (2)
2010年1月 (5)
2009年12月 (4)
2009年11月 (3)
2009年10月 (1)
2009年9月 (5)
2009年8月 (4)
2009年7月 (9)
2009年6月 (8)
2009年5月 (16)
2009年4月 (4)
2009年3月 (11)
2009年2月 (13)
2009年1月 (2)
2008年12月 (4)
2008年11月 (5)
2008年10月 (4)
2008年9月 (9)
2008年8月 (9)
2008年7月 (6)
2008年6月 (12)
2008年5月 (12)
2008年4月 (13)
2008年3月 (15)
2008年2月 (15)
2008年1月 (15)
2007年12月 (33)
2007年11月 (28)
2007年10月 (31)
2007年9月 (29)
2007年8月 (33)
2007年7月 (29)
2007年6月 (32)
2007年5月 (30)
2007年4月 (30)
2007年3月 (33)
2007年2月 (27)
2007年1月 (30)
2006年12月 (32)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年9月 (30)
2006年8月 (44)
2006年7月 (37)
2006年6月 (8)
2006年5月 (16)
2006年4月 (17)
2006年3月 (9)
2006年2月 (8)
2006年1月 (3)
2005年12月 (9)
2005年11月 (6)
2005年10月 (5)
2005年9月 (7)
2005年8月 (7)
2005年7月 (11)
2005年6月 (15)
2005年5月 (7)
2005年4月 (11)
2005年3月 (4)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
ワッツーシゾンビHP
ワッツーシゾンビBBS
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2007/4/30
「4がつ29にち。」
体験記
”RELAX〜OPEN〜ENJOY”
最近は良い気候で外に出るだけで気分がいい。1枚服を減らしてみようか。コーヒーのカフェインが脳を刺激する。ラーメン食べたい。
投稿者: 谷村じゅげむ(ロックンローラー)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/29
「4がつ28にち。」
体験記
”BABY BABY BABY”
終電近くの電車に乗ったら赤ちゃんが乗っとった。僕は赤ちゃんがよく見える位置に腰掛けた。赤ちゃんは座席端の銀のパイプをアムアムしとる。僕がパンを食べ出すと赤ちゃんはアバアバし出した。ずっと見てた。3駅くらいやけど。こないだ古い友人がパパになるときいた。バンドの仲間ももうすぐパパとママになる。とてもめでたい。元気に生まれてくる事を心から願う。そして触りたい。赤ちゃんに。
僕が電車から降りるころ、赤ちゃんはお母さんの上でクネクネしとった。
投稿者: 谷村じゅげむ(ロックンローラー)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/28
「4がつ27にち。」
体験記
”きょうは”
夕方までに1日が終わって小学生みたいな気分。まあ夜もいろいろやっとったんやけど。
投稿者: 谷村じゅげむ(ロックンローラー)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/27
「4がつ26にち。」
体験記
”空気のにおい”
バイト終わって外出た。雨が降るのか降らんのか、もあ〜んとしとる。なんか知ってるこの感じ。僕的にゆうたらチョコミントな感じやねんけど。ミナミ着く頃にはどでかい夕日が目の前にあった。
ひさしぶりに「無鉄砲」食ってPIPE69へ。チョモランマトマトを見に。チョモランマトマトはひょんな事から名前を知ってどんなバンドやろ思て調べてみたらぬぉっとなった。言葉を連呼するスタイルが非常にかっこいい。ボーカルの石井くんと少し話した。とても空気が合う人やった。いつか一緒にできたらねとかゆうて帰ってきた。すぐにやるだろう。
チョモランマトマト
http://qomolangmatomato.com/
投稿者: 谷村じゅげむ(ロックンローラー)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/26
「4がつ25にち。」
体験記
”お好み焼きについて”
お好み焼きを焼くのはなかなか難しい。キャベツと粉の割合が問題だ。外はカリッと、中はふわっと。そうなるにはなかなかの経験がいる。きっちりと計ればええ話やけども、そうすると本来の関西の味とはゆわれへん。こんなもんやでと混ぜたキャベツと粉をじっくり焼く。それがミラクルな出来上がりになるのは感覚であり経験である。それに豚肉、ソース、かつおぶしや、青のりが関わってくるわけやからややこしいったらあらゃしない。とにかく焼くのみ。
投稿者: 谷村じゅげむ(ロックンローラー)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/25
「4がつ24にち。」
体験記
”「イマジン」がくだらん歌になるまでは”
形がはっきり見えたものは理解がしやすいものだ。自分がやりたい事とできた事。比べてみればおのずとやらなきゃならん事がわかってくる。でもその中にある気持ちは変わらん。それだけは何にも負けん思とる。負けてはならん思とる。それが伝わればええ。それを伝える為のロックンロール。レボリューションは毎日起こっとって、それはどんどん普通になってく。そうなった時さらに大きなレボリューションがやってきよる。やってやって普通になってく。それがレボリューションやと思わんくなるまで。それがほんとのレボリューション。や思うんよ。とにかくロックンロール。やってる!!やってる!!
投稿者: 谷村じゅげむ(ロックンローラー)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/24
「4がつ23にち。」
体験記
”引き続き四国を食べる”
起床。高知から徳島へ。徳島ラーメンを食べる。2杯食べる。「東大」ゆうとこと「三八」ゆうとこ。どちらも大満足。ノイズにまみれた戦前のブルースシンガーの歌を聴きながら帰宅。まね事でギターをつまびく。ほんと四国を満喫した。
投稿者: 谷村じゅげむ(ロックンローラー)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/24
「4がつ22にち。」
体験記
”四国を食べる”
ライブ。高知カオティックノイズ。初めての四国ライブ。香川でうどん食って高知へ。あまり街を散策する時間はなかったんやけど小学生の頃の匂いがするええ街やったな。今度はゆっくり歩きたい思た。SWANかっこよかったし店主の井上さん熱かった。高知は盛りに盛り上がっとる。とゆう事で次に行く約束をしてきました。
本日の飲食。
「うどん5玉」
「天ぷら3つ」
「かつおタタキ」
「クジラ刺身」
「ウツボからあげ」
「まぐろカマ焼き」
「ビール×∞」
などなど。
投稿者: 谷村じゅげむ(ロックンローラー)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/22
「4がつ21にち。」
体験記
”おっぱいのおおきな子を見るとソワソワしてしまう”
明日、高知。行きと帰りに食う讃岐うどんと徳島ラーメン調べとったらこんな時間や。楽しみは多いほど胸が膨らむ。
投稿者: 谷村じゅげむ(ロックンローラー)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/21
「4がつ20にち。」
体験記
”さんまを見ながらさんまを食べる”
ひさしぶりに家でメシを食べる。このエクスペリエンスはインポータントだ。こんな日はブルースを聴き、ロックンロールサーカスで酒を飲む。
投稿者: 谷村じゅげむ(ロックンローラー)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”