”秋やのに青い春”
ひとりで録音しとった。1曲か2曲でよかったんやけど、ようけ録った。
最近、素直になればなるほどええ歌うたえる。
録った歌をひとりで聴く。
昼間ごっつ眠いのに夜更かしする。
夜中が好きや。
なんかしらんが高校の頃の事思い出した。
誰かんちで鍋したいなあ。
みんなでスーパーに買い出し。
スーパー、みんなで行ったら楽しいなあ。
必要な物をテキパキ買う奴、いらんもんばっかり持ってくる奴、まったく興味ない奴。いろいろおる。(僕、テキパキ派)
家行ってからも、テキパキ作る奴、いらん事してる奴、まったく興味ない奴。いろいろおる。(僕、テキパキ派)
グダグダしゃべりたい。現実的とかどうかなんか関係なく、ただただ楽しい会話。
最近やってないなあ。
打ち上げとかもええんやけど、なんかもっとなんやろ?家庭的ゆうか、なんしかみんなが、集うって感じかなあ。
食べ終わったら、みんなが持ってきたCDかけてさあ、
「これ、めっちゃええやん」
とか言いつつ自慢しあう、
俺、こんなん知ってんねんでって...
ぽつぽつ寝だす奴出だして、うっすら音楽がかかりながらごく少数の、例えば1対1の会話が始まり出す。
普段は話さない、考えもしないような事を会話する。
距離がぐっと近づく。
会話の達成感を得だした頃、外がだんだん明るくなってきよる。
やっぱコレやろとヴェルベッツやニール ヤングをかける。
ぼちぼち起き出す奴がおって、「おはよう」なんて言いつつ、どうしようもなく渇いた喉をぬるいビールで潤す。
「ほな、そろそろ帰るわ」ゆう奴おったりして人数が減ってく。
相変わらず寝てる奴もおる。
日も完全に上がった頃、残っとった数人で外に出るといつもと変わらん世界。
自分らは何か一段階大人の階段昇った気ぃして誇らしげ。
そんな感じ、ひさしぶりにやってみたいなあ。