非連続小説『じゅげむの人間体験記』
とにかく”ロックンロール”やってます。とにかく”ええ感じ”keepしてます。
そんな僕の体験記。
カレンダー
2006年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
体験記 (914)
しま太郎物語 (10)
最近の記事
中村という町。
感想と報告。
あらためまして、これがワッツーシゾンビや!
未来革命図。
あらためまして、こんにちは。
過去ログ
2010年10月 (3)
2010年9月 (2)
2010年3月 (1)
2010年2月 (2)
2010年1月 (5)
2009年12月 (4)
2009年11月 (3)
2009年10月 (1)
2009年9月 (5)
2009年8月 (4)
2009年7月 (9)
2009年6月 (8)
2009年5月 (16)
2009年4月 (4)
2009年3月 (11)
2009年2月 (13)
2009年1月 (2)
2008年12月 (4)
2008年11月 (5)
2008年10月 (4)
2008年9月 (9)
2008年8月 (9)
2008年7月 (6)
2008年6月 (12)
2008年5月 (12)
2008年4月 (13)
2008年3月 (15)
2008年2月 (15)
2008年1月 (15)
2007年12月 (33)
2007年11月 (28)
2007年10月 (31)
2007年9月 (29)
2007年8月 (33)
2007年7月 (29)
2007年6月 (32)
2007年5月 (30)
2007年4月 (30)
2007年3月 (33)
2007年2月 (27)
2007年1月 (30)
2006年12月 (32)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年9月 (30)
2006年8月 (44)
2006年7月 (37)
2006年6月 (8)
2006年5月 (16)
2006年4月 (17)
2006年3月 (9)
2006年2月 (8)
2006年1月 (3)
2005年12月 (9)
2005年11月 (6)
2005年10月 (5)
2005年9月 (7)
2005年8月 (7)
2005年7月 (11)
2005年6月 (15)
2005年5月 (7)
2005年4月 (11)
2005年3月 (4)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
ワッツーシゾンビHP
ワッツーシゾンビBBS
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2006/5/19
「米国体験記 その3」
体験記
アメリカはコーヒーがうまい。そして安い。そこらへんにすぐある。要するにお手軽やね。
日本でスターバックスのオープンスペースでくつろいでる奴など見ると「気取りやがって」とケギライしとったけど、こっちだと少し時間があれば「カフェでもしよか?」なんてお洒落に決め込んじゃったりしてしまう。
まあ、場にながされてしまっとるゆうんか、ヨシとされる空気があるゆうんか、なんしか僕をそうさせるゆうんが日本とアメリカのディファレントなところやね。
きょうも朝からカフェとしますか。
投稿者: 谷村じゅげむ(ロックンローラー)
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2006/5/19
「米国体験記 その2」
体験記
なんかしらんがアメリカにおると腹がへる。
朝からスーパーで買うたサンドイッチとサラダ(もちろん日本ではありえないバカデカさ)を食ったのに、ちょっとバス乗ってビーチ(せっかく行ったのにどんより雲で寒すぎ)に行ったら腹へって、すぐに戻ってファーストフード。何やわからん濃い味のフライをむさぼっている。その後、カフェ(レボリューションカフェ!!)でもアンリのケーキを横からつつく始末。さらにとどめにヨーグルト。そして夜にはビールさ。
こんな生活があと二週間。現在60kg、帰る頃には何kg増えてるやろか???
投稿者: 谷村じゅげむ(ロックンローラー)
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”