ツアーものこりわずか。本日は鳥取。初。大山などの山々をくぐりぬけ到着。こうして地方にくると奈良県民のボクとしてはどうしても田舎くらべをしてしまう。ここ、鳥取米子もどうやら完敗のようだ。高島屋やLOFTなんぞありやがる。どうせ大和郡山には西友しかないわい!!
とにもかくにも、時間があったので境港まであしをのばして‘水木しげるロード’を見学することにした。‘水木しげるロード’ゆうてもさびれた商店街に鬼太郎関連のオブジェが数点飾られてる、もの寂しげな通りやった。逆にらしかったけど。
日本海が近いので魚がうまいだろうということで、そこらの店で‘漁師定食’とやらを食った。1200円。
時間になったので米子にもどり本日のステージ『水玉の部屋』へ。つくやいなやココの主、阿闇さんとビールで乾杯。まどろむ。きょうの出演はボクらと阿闇さんだけなのでたっぷり一時間ほどやらせてもらった。鳥取の人々もたくさん集まっていただいて大盛況。阿闇さんありがとう。そして鳥取ギャルはかわいいということを学ぶ。へへ。
そのまま、阿闇さんと『水玉の部屋』で酒盛り→就寝。議題は「何故、ゴーデビには美人ばかりが集まるか。」
夜は更ける。