8月初旬に40日になるスイカを収穫してきた。 7.8kgと大物だった。
秋キュウリの苗を枝豆の後に2本植えた。 枝豆の収穫はあと1回でお終い。
今日の収穫:スイカ(紅まくら・1個)・タイガーメロン(3)・キュウリ(2)・ナス(1)・枝豆・凛々子(2)
昨年、食べた後の種を取っておいて種まきから作ったスイカ。 黒い縞模様の部分に種が並んでいる。 スイカを切ると必ず割れるのでネットで割れない方法を調べてみたら、実の上と下のヘタの部分を中心に包丁の角で浅い切り込みを多数入れるのだそうだ。
そうやって切ってみたら少し割れたけどまずまずきれいに切れた。
切って試食してみたらこれがとんでもない甘さ。 こんなに甘いスイカは食べたことが無いくらい。 来年は種を残しておいてまた種から育てるぞ!
秋キュウリの苗が予定外に2本出来た。 折角なので元肥に鶏糞を入れて枝豆の跡地に植えた。 暫くはウリハムシ避けのトンネルを掛けておく。
うちではトマトは生食中心なので来年は凛々子は作らないことになった。
枝豆はあと1回でお終い。 次の回は花が咲いているかな〜・・・。

0