居間の東側の出窓に今年もグリーンカーテン用のゴーヤを植えた。 1本だけ買った苗を大型のプランターに植えたら今年は成長が良くて脇蔓がどんどん伸びてきているので窓が隠れるように誘導した。
今年のキュウリ・ナツスズミは脇蔓の出が悪くて実が少なく、キュウリ地獄にはなりそうもない。
今日の収穫:ナス(1)・ピーマン(2)・インゲン・枝豆・大葉
家内は今年は葉が大きいと言うゴーヤ。 プランター植えなので多くの収穫は望めないがたくさんはいらないので問題なし。 今のところまだ雌花は咲いていない。
鶏卵大になった小玉スイカ。 スイカの生らせ方に曖昧な点があってよくわかっていなかった。 蔓の第1果の花が咲いたら取ってしまうのだそうだ。 受粉させてはいけなかった。
今年は大きくなる実を大きくすることにした。
薬味用の細ネギのはずが万能ネギのように太くなっている。 でも万能ねぎと違うのは分けつしないこと。 種袋の種が間違っているんじゃないかと思うしかない。

0