庭のスイカの雌花が咲いたので1個授粉。 畑も咲いている可能性があるので1個授粉してきた。
枝豆の湯上がり娘は結局4本しか発芽しなかったので植えて、11ポットに早生枝豆を播き直した。
根深ねぎの数が減って10本になってしまった。 根切り虫に切られているようなので別のプランターに植え直した。
今日の収穫:キャベツ(1)・ナス(1)・インゲン・サニーレタス(これでお終い・種を播き直した)・ホウレンソウ
庭の紅まくら。 ちょっと花が小さかったけどたっぷり花粉を付けてやった。
畑の紅まくら。 雌花が咲いているのに雄花が無〜〜い! お隣の畑を見たら沢山咲いていたので雨に濡れてない葉陰の雄花を借りてきて授粉した。
でも、写真見ると花粉が少ないので受粉出来たかどうか・・・また明日行ってみよ。
根深ねぎがどんどん減っちゃった。 秋に播き直しだ。
せっかく発芽したショウガの芽が枯れて1本も無くなった。 がっかりして球根を探ってみたらしっかりしていたので必ず芽が出ると期待していたとおりに発芽してきた。 良かった!
二つ目の黄色いスカシユリの花が開いた。 もう一つ蕾が付いているけど切っても咲きそうなので切り花にした。 根元にお礼肥として化成肥料を与えた。
きれいだな〜!

0