庭に植えたミズナの苗が消えてゆく。 一時期大発生したナメクジの仕業かと暗くなってから調べたけどほとんどおらず、犯人はオンブバッタと判明した。
夏にかなり退治したけど前部やっつけられたたわけでない。 例年なら気温が下がってそろそろいなくなるはずだけど、暖かな日が続くので当分は残っていそう。
減ってしまった分、5ポット種をまきなおした。
今日の収穫:サニーレタス・ネギ
今年はできの悪かったベニハルカだけど、乾かして段ボール箱に入れてみたら時々焼き芋にして食べるくらいはあった。
他にシルクスイートもあるので・・そのシルクスイートだけど、先に植えたベニハルカの蔓が上に乗っかったので葉の数が少なかった。
植える時期が違う場合は離したほうが良さそうだ。 サツマイモも場所をとるね。
サツマイモは保存のため洗っていないので色が悪いけど、洗うときれいなピンク色。

0