今日も気温が30℃を超えて蒸し暑い一日になった。 タマネギの発芽温度を上回っているので日除けを掛けているけど種が腐らないか心配だ。
落花生を試し掘りした。 ちょっと早かったけど塩ゆでにして美味しくいただいた。
時期外れのトウモロコシの雌花が咲いた。 実は1株1本に間引いてヤングコーンを持ち帰った。
畑のハクサイやブロッコリーは順調。 ここしばらく雨が降っていないので水をやった。
土ショウガを今季初採り。 葉ショウガは最後の収穫。
今日の収穫:土ショウガ(1株)・葉ショウガ(1株)・落花生(1株)・ヤングコーン(5本)
暑さのせいで雑草を抜いてやれず、草に埋もれていた落花生は実の付き方が悪かった。
背丈も伸びてきて嬉しいトウモロコシ。 虫がいないので春よりも良さそう。
ショウガは無農薬でも良くできる。
葉ショウガは収穫が遅れたせいか、新しく芽が出て細いものが多かった。
虫が食って茶色くなった小豆の莢。
剥いてみたら艶が無かったけど、虫の食っていない茶色の莢が幾つか有って合計で30粒くらい収穫があった。 今年はたくさんの莢が付いているので収穫が楽しみだ。

0