間もなく9月も終わるって言うのにこの暑さはどうよ。 今日も最高気温は30℃に達し、夕方タマネギの種を播くも汗だくになった。
種は用意しておいたプランター2つに播いたけど、種が余っているので畑に用地を準備した。
千両ナスの種取り用に残しておいた巨大ナスを「もう良いかな」と切り取って種を取った。
今日の収穫:ナス(3)
吊りタマネギの種は大型プランターに約250粒。 200本くらい発芽して100本苗を採りたい。 泉州黄タマネギは小さなプランターで、種が1袋以上余っているので種まき用の畝を別に準備した。 こちらも100本は苗を採りたい。
巨大な実をいつまでも残しておくと他の実に影響するので切り取って20粒くらい種を採った。 発芽しなかったら苗を買えばいい。
シュンギクの苗は6本準備した。 植えようと畝を作ったけどまだ小さいので慌てることはない。

0