予定通り夕方になって最後のスイカを収穫、明日には残った蔓を片付けよう。
ハクサイの苗を10本定植。 明日から涼しくなるとの事なので順調に育ってくれるだろう。
今日の収穫:スイカ(1)・サトイモ(1株)・ナス(2)
まだまだ株は元気だけど実は大きくならなかった。
ウリ科の花はキュウリしか無かったのでキュウリとの交配種と思うけど、味はスイカで甘くて美味しかった。
ハクサイの苗は1畝に7本しか植えられず、残りの3株は夏に植えて育たなかったブロッコリーの畝の空いたところに植えて防虫網のトンネルを掛けた。
5本植えて3本しか残らなかったブロッコリーは大きくならなかった。 今は苗を作っているけど、この間に植えても畑を返す来年の4月までに収穫は難しいので、この空いたところにハクサイの苗を3本植えた。
奥にハクサイの苗が見えている。
水はやっているのに雨不足でサトイモの元気が無かった。
サトイモは食べきれない8株も植えてあるので元気のない一番左側の株を掘ってみた。 7月中に雨が多かったのでまずまずよく出来ていた。

0