気温の割には乾いた風で日陰は涼しかったけど、畑の雑草をスコップで掘り起こしていたら暑くて汗だくになった。
ジャガイモの残りを2株掘ったけど収穫は少なかった。 一人ばえの元気のよいジャガイモが1株残っているのでもう暫くおいておこう。
夕方、ホウレンソウの苗を12本植えた。 前回分は虫に食われて全滅。 夏は難しい。
今日の収穫:ジャガイモ(2株)・ヤングコーン(5)・ツルナシインゲン
2株でったこれだけしかなかった。 買った種芋じゃないのでこんなものかな。
鞘はたくさん付いているけどなかなか膨らんでこない枝豆。 昨年は夏の暑さで黒ひかりの実が全て空だったのを思い出した。 ツルナシインゲンはよく出来ているのに。
根深ネギは順調。
サトイモの害虫・セスジスズメ蛾の幼虫がたくさんいるので見付けたら近くの藪に捨てている。 退治するのは可哀想。
少し傷があるけど順調に育っているスイカ。 他の雌花が咲いてくれない。

0