6日ぶりの畑は草だらけ。 そろそろ・・と思っていたブロッコリーは巨大化していた。
トウモロコシの周りにカラス避けの糸を張り、種取り用の小麦を刈り取ってきた。
ジャガイモ(男爵)を1株収穫。
夕方、シルクスイートの蔓を1本切り離して植え、トマトの脇芽を3本ポットに挿した。
パセリの種を買って来て3ポット種まき。 パセリはパラマウント種が一番いい。
今日の収穫:ブロッコリー(2)・ヤングコーン・キュウリ(1)・インゲン・ジャガイモ(1)・サニーレタス
今日の買い物:パセリの種(1袋) 194円 本年合計:16,118円
大きくなっているだろうと思ったけど洗面器ほどもある・・・これほどとは思わなかったのでびっくり! 硬いかと思ったけど柔らかくて美味しかった。
茎が倒れてきたので1株だけ掘ってきた男爵。 昨秋収穫した芋を種に使ったせいか大きかったけど数は少なかった。
3本目のシルクスイートの蔓。 これくらい長いと最高。
自家採取の種から育てたスイカ。 右は今日まで行燈を掛けて保護したもので、左は保護しなかったもの。 同じ大きさのものを植えたのにこれだけ違った。
良い花が咲いたのに結局受粉が出来なかった雌花。 残念だけどまだ先があるさ。

0