午前中は小雨。 午後から雨が上がって涼しかったので3時ころから畑に行った。 生ごみと抜いておいた雑草を深く埋め、枝豆の後に生えている雑草を根っこから掘り上げた。
スイカを収穫した。 切ってみたら棚落ちしていた。 チャンピオンはほとんど棚落ちするので来年は種類を変えたい。 最初に植えた接ぎ木の「紅大」は小さめながら棚落ちが無かった。 種を取ってあるのでこれにするかな。
一日遅れのスイカも収穫した。
今日の収穫:スイカ(2)・キュウリ(3)・ナス(2)・ミニトマト・大葉・キャベツ(1)
37日目・5.6kgだったスイカ。
切ってみたら皮が厚くて棚落ちしていたけど甘さは抜群だった。 8節目に付いた実なので皮が厚いのは仕方がない。
2個目のスイカは4.8kgと少し小ぶり。
マクワウリが黄色く熟し始めて目立ってきたらゴロゴロと転がっていてびっくり! ある程度は有ると思ったけど予想以上だった。
写真の範囲に5個以上ある。
スイカは実が2個付いているけど8月末まで株が持つかな?
黄ばみはじめたキュウリ。 支えた方が良いのかな〜・・。

0