学習の森陶芸工房
制作風景
電気炉により焼き上がる
工房より浅間山、左に奇峰妙義山を望む絶景
一月下旬より4回に亘り陶芸講座が開かれた。年に二回だけの講座だが、毎回大勢の参加者がある。今回は22名により、湯飲みや花瓶、皿など様々な作品が焼きあがった。
窯が大きいので、一度に沢山の作品が焼ける。(内容積0,3㎥)工房は絶景地にあり、180度の景色は、上州を代表する上毛三山(赤城、榛名、妙義)と浅間山、荒舟山、さらに遠くは日光連山、三国連山、八ヶ岳などが望める。お弁当持参での昼のひと時も心地よい。

0