
慰霊の園
あれからすでに20年の歳月がながれた。
慰霊の園のある上野村ではこれから紅葉が盛りになる。
山々は、何も無かったかのような静けさの漂う、秘境の地である。
当時は、満足な道路も無く捜査は困難を極めた事であったが。
墜落現場近くには、大きな発電用のダムが出来、広い立派な道路も出来た。
慰霊の園で、犠牲者に祈りを捧げた。
あの痛ましさは、現場を未だに見ていない私にも、慰霊の園へお参りしただけで、胸がつまりこみ上げる涙を抑えきれない。
色づき始めた山並みの美しさがより悲しみを誘う。
坂本九さん(大島九)の名前も墓誌に刻まれている
犠牲者の中に坂本九さんもいた事は誰もが周知の事でしょう。
おそらく、黄泉の国でも同じ犠牲者と「上をむーいてあーるこーおう」と歌っているような気がする。(合掌)

0