2005年も残り僅かとなりました。
恒例の私の誕生会+忘年会+クリスマスパーテーを開きました。
何時も、温泉に一泊で開くのですが、どう云う巡り合わせなのか、何時も大雪に見舞われる。この所の大寒波で列島は大雪の様で、名古屋では58年ぶりとかの大雪だそうな!
しかし忘年会シーズンはやはり寒くないと気分も出ない!雪見の露天風呂も亦格別な良い気分だ!
折角のパーテーだが、残念な事に私は酒が飲めない、いわゆる下戸だ

。
おまけに乳製品アレルギーの為、バースデーケーキも食べられない。
食べて食べられない訳ではないが、その後はトイレで苦しまなくてはならないから始末に悪い!
優しい弟子たちは、ケーキは私に託けて「美味しい!美味しい!」と私の分まで貪る。ケーキの食べられない私には特製の紅白饅頭やらの,
あんこ物が常だ。今年は新入りの弟子が、特大おはぎのあんころケーキを作って来てくれた!オー感激!!
是は逸品だ!味も上々!
ところが、この逸品も私はほんの少し食べただけで、両刀使いのつわものがいて、殆どを食べられてしまった。誰の為に作って貰ったのか?
もっと素晴らしいプレゼントも戴いたのだ!
弟子母娘のフラダンスだ!是は嬉しい!外は雪だが、会場は常夏!
大変盛り上がった!下戸の私はチュウハイに手を出し、缶の半分でアウト!(情けない)
しかし楽しい一夜に、すでに来年を楽しみにしている,
井の中の巨匠?

1