今朝のラジオ深夜便「明日へのことば」は「死を見つめて今を生きよ〜「往生要集」が語るもの〜」 鶴林寺 真光院住職 吉田実盛 だった
源信は 死を怖がらないよう 死に方マニュアルとして 出来ることをやればいいと往生要集に 地獄絵と共に分かりやすく説いたと話された
地獄ファンのマイクは HPに
「閻魔の時代」を開いていて 最近の 龍谷ミュージアムの地獄絵展や 奈良国立博の源信展に関心があります
ウイキペヂィアには
死後に極楽往生するには、一心に仏を想い念仏の行をあげる以外に方法はないと説き、浄土教の基礎を創る。また、この書物で説かれた、地獄・極楽の観念、厭離穢土・欣求浄土の精神は、貴族・庶民らにも普及し、後の文学思想にも大きな影響を与えた。
とあります
もっと勉強して サイトを充実させねばとは思うのですが・・・

0