製作2日目です。
トランス3個は配線終了後に取り付けすることだったのが、トランス用の穴は無くて、ラグ板と共締めになることが判明した。3mmネジで止めておいたのをやり直した。ラグ板を取り付ける時に、4mm穴に3mmネジはおかしいと思いながら、共締めは思い付かなかった。
ネオンランプの配線に少し悩んだ程度で、順調に配線が完了しました。
B電源電圧、グリッドバイアス電圧、ヒーター電圧を確認して、スモークテスト合格。
その間に、コンデンサー充電電圧で、ビリっと感電! トランジスター、ICキットでは味わい無い感触でした。
配線完了後。
iPodを音源に視聴。ソフトで高低域にハリが不足している感じの音。エコライザーがないのでこれでOK。音量は小部屋で静かに聞くには十分です。


0