南相馬市大甕から南向かいの原発20Km圏へのバリケード。この物々しさが、原発で何かが起きていることの証。対象的に、ドライブインはなぞのは普段と変わらず営業していたので、早い昼食にした。
実家はこの先1Kmほど。要員が京都府警から、福井県警へ交代したとは、地元の人の話。
萱浜地区は全滅、原町火力発電所からの送電線鉄塔が倒壊していた。この惨事を見て、涙があふれて止まらない。家があったところの瓦礫をまとめたところに旗印してあった。
隣の鉄塔も倒壊、流されてきたバイク。
相馬市松川浦漁港から流されて、電柱に寄り掛かった漁船。
すべてを飲み込み、流した津波の跡。プーさんを大事にしていた子供の安否は・・・?

0