やはり、1ヶ月を要しました。
ネパールから帰国すると、咳が出て苦しいことがあるのですが、大抵、1ヶ月で治まっていました。
今回、インドでも咳は出ていました。帰国後、肺炎だと分かった訳ですが、その咳がようやく治まって来ました。
今までも、軽度の肺炎だったんですね。
次回から肺炎の予防注射をして行きます。
写真はイトウお気に入りのヒマラヤ水晶です。
イトウショウジ (@itoshoji_jp) tweeted at 6:17 PM on Wed, Jun 03, 2015:
過去最高39,5度。肺炎でした。ご迷惑をお掛け致しますが、今しばらく安静にしています。
確かにして今回の旅は苛酷でした。
イトウショウジ (@itoshoji_jp) tweeted at 1:33 PM on Sun, May 31, 2015:
混沌世界の聖地インドを後にし、イトウは、迷宮都市の殿堂バンコクに向かいます。目指すは、摩訶不思議、奇妙奇天烈な「金属と生物の融合体」。「そんな物ある訳が」とお思いの諸兄姉、イトウの点眼鏡とも言える眼と鋼と化した脚で探し出したのじゃ。
ただ、これが、あるかどうかは行ってみなきゃ分からないのが辛いところです。
「行っても、無かった」という場合も考えられます
(_^_)
イトウショウジ (@itoshoji_jp) tweeted at 10:12 AM on Sun, May 31, 2015:
朝食を食べに街に出ました。
昨日の「イスラム喫茶店」が開いていたのでそこに。
ドーナツみたいなものと大型クッキー、ミルクコーヒー2杯で約80円。店内にはイスラム語で大きな禁煙マークが。でも、皆んなタバコを吸ってる。
ジェスチャーでそれを言うと、「な〜に、かまやしないさ」という返事。
世界中に信者がいるイスラム教ですが、ここバンガロールでもヒンズー教とイスラム教が混在しています。
街では時刻になるとコーランが響き渡ります。
でも、旅人にとっては緩いイスラム教で 「な〜に、かまやしないさ」
イトウショウジ (@itoshoji_jp) tweeted at 7:55 PM on Sat, May 30, 2015:
バンガロールのほうが好きだな〜。
宿のある場所にもよるのでしようが、下町にある宿だと、地元の人とわずかでも会話が出来ます。これがいわゆる喫茶店か、というところでお菓子みたいなものをかじっていたら「そうじゃない、こうやって潰すんだ」と。
店にいた若いインド青年に教えてもらいました。新聞を上に乗せて「Clash!!」ナルホド。
ベト、ベトの油が新聞紙のインクといい感じに混ざります
(ヽ´ω`)
イトウショウジ (@itoshoji_jp) tweeted at 5:39 PM on Sat, May 30, 2015:
バンガロールに到着しました。
マイソールから約3時間半、結局、バスチケットは乗り込んだバスの中で買いました。約540円、鉄道が440円だったのでバスのほうが高かった。
チェックインする前に腹ごしらえ。
インドの場合、ホテルが24時間チェックイン、チェックアウトなので、使い方によっては便利です。
夕方5時にチェックインの場合、翌日の夕方5時までにチェックアウトすればいいので。
イトウショウジ (@itoshoji_jp) tweeted at 11:44 AM on Sat, May 30, 2015:
これからバンガロールに向かいます。さて、バスか、列車か。
駅は少し遠いし、近くのバスターミナルへ行くか。
土曜日だし、チケット取れるかなぁ、ちょっと心配(?_?;)
(https://twitter.com/itoshoji_jp/status/604531264771616768?s=03)
Get the official Twitter app at https://twitter.com/download?s=13
イトウショウジ (@itoshoji_jp) tweeted at 9:01 AM on Sat, May 30, 2015:
あー、苦ルジィー!
鼻水と痰が。
これも異物を排除しようとする人間の機能だから、ありがたや、ありがたや(~_~;)
(https://twitter.com/itoshoji_jp/status/604490167794069504?s=03)
Get the official Twitter app at https://twitter.com/download?s=13
イトウショウジ (@itoshoji_jp) tweeted at 8:16 PM on Fri, May 29, 2015:
食べ物ばかりの写真だと言われそうなので、マイソール宮殿。(外観だけですが(^=^;)
イトウショウジ (@itoshoji_jp) tweeted at 7:23 PM on Fri, May 29, 2015:
マイソール滞在中、毎食通っていたテーブル2つの小さな食堂。
今夜もここで夕食。
パンが美味い!!約80円
カレーも美味い!!
イトウショウジ (@itoshoji_jp) tweeted at 4:56 PM on Fri, May 29, 2015:
市場を歩きました。五大陸の人間の肌の色が気温によって違うのを身を持って納得出来ました。暑い!!
インド人が黒いのも納得です。
で、市場を身を入れて見られませんでした(TT)
イトウショウジ (@itoshoji_jp) tweeted at 7:16 PM on Thu, May 28, 2015:
バンガロールからインド国鉄でマイソールに到着しました。
宿を探して5~6軒目でようやく決定。夕暮れ時だからよかった。これが夜更けで真っ暗だとどうしようもない。
チョット予算オーバーだったけど24時間ホットシャワーだし、WifiもOK、場所も便利なところだからヨシとします。
イトウショウジ (@itoshoji_jp) tweeted at 0:44 PM on Thu, May 28, 2015:
マイソールヘ出発前に食事。
隣の人が食べていたのを指さして同じものを。約40円。
大きな荷物は宿に預かって貰うことしました。