台湾買付旅行から帰国し実店舗、ネットショップ共に通常営業中でございます。皆様のご来店をお待ち申し上げています。
また、留守中にご注文頂きましたお客様へは順次発送中でございますので今しばらくお待ち下さいませ。
■台湾買い付け中の日記を現地から生情報をUPの予定でしたが、システムの違いか出来ませんでしたので、今日からUPします。
先回の台湾訪問が10年位前になりますので、その頃と比べると交通機関は格段に便利で、また、街もきれいになっていました。
今回は、台北の松山空港に着きましたが、市内へはMRTと呼ばれる電車でおよそ30分くらいです。
街中もこのMRTを乗りこなせばポイントは抑えられますので観光客には便利なことこの上ありません。この点はバンコクと同じです。
初日はまず、宿を確保しなければならないので、予め、台北駅の北側に安宿が多いという情報を得ていましたので、歩き回って3軒くらい見て立地と値段で決めました。
台北駅南側は三越など高層ビルが建ち並び、近代的なビル群が並んでいますが、台北駅北側は再開発対象っぽい、古くてお世辞にも綺麗とはいえない建物が集まっています。
近代的なゲストハウスが南側にあるという情報は得ていましたが、私的には駅裏地区のほうに興味がありましたので最初から駅裏地区を回りました。(これが予想外にいろいろ役に立ちました。詳細は後日)
<
宿はこんな街並の一角にあります。宿といってもいわゆる「ご休憩、ご宿泊」の旅館>
■ネパール、エスニック不思議雑貨のイトウ・ショウジ

0