ネパールの風にふかれて
アジア・エスニック雑貨のイトウ・ショウジの店長の日記帳です
■実店舗:広島市西区己斐本町1−18−11 電話:082-271-0110
■営業時間;午前10:30〜午後5時
■イトウ・ショウジの実店舗は、9月20日(日)〜22日(火)の間お休みさせて頂きます。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。ネットショップは年中無休です。ご注文は承れますのでご注文お待ち申し上げています。発送は23日(水)から順次発送させて頂きます。勝手ながらよろしくお願い申し上げます。
■店休日:日曜、祝日・ネットショップは年中無休です。
■ネットショップ:「
世界不思議雑貨 イトウ・ショウジ
」
■FB:
イトウ・ショウジ
■Twitter:
イトウショウジ
最近の記事
1/11
ストーンヘンジの石
1/11
伝説の金属「オリハルコン」「緋緋色金」
1/10
伝説の金属・オリハルコン
4/11
サンスクリットデザインシャツUPしました
3/20
シルバー925スカルリングUPしました
最近の投稿画像
3/20 シルバー925スカ…
1/27 ネパール手作りキャ…
1/19 生きているといわれ…
10/13 ネパール、チベット…
9/12 鳳眼菩提樹念珠
最近のコメント
水晶 様 いつもあ…
on
これからバンコク訪問を予定されている皆さんは事前に最新情報を入手、参考に計画されることを
お久しぶりです。 …
on
これからバンコク訪問を予定されている皆さんは事前に最新情報を入手、参考に計画されることを
ほりえもん様 いつ…
on
買い付け旅行中にご注文頂きました商品は順次発送させて頂きます
おかえりなさい(^_^…
on
買い付け旅行中にご注文頂きました商品は順次発送させて頂きます
お疲れ様です! …
on
市場に向かうバスの中の写真
最近のトラックバック
12/12
ペルーに行った時に…
from
日本サッカーホール…
8/30
毎回、私は垂木を止…
from
アウトランド・手造…
2/17
台湾韓国香港 逍遥…
from
ネパールの風にふか…
2/12
イギリス人はおかし…
from
ネパールの風にふか…
2/11
一号線を北上せよ著…
from
ネパールの風にふか…
ニュース
●アジア情報(地図・天気・安全)
☆ネパールの風にふかれて
■MSN Encarta-Map of the World(世界地図)
■Goo ネパール旅行情報
■外務省のホームページ
■ワールド・ビジョン・ジャパン
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
メッセージBOX
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アクセスマップ
大きい地図・ルート検索
( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
記事カテゴリ
輸入雑貨屋店長の営業日記 (792)
お客様の声 (1)
商品紹介 (950)
イトウ・ショウジ営業日記 (1176)
買い付け旅行記(2018年版・タイ、ミャンマー、ネパール) (39)
買い付け旅行記(2017年版・ネパール) (43)
買い付け旅行記(2016年版・タイ) (18)
買い付け旅行記(2015年版・インド、タイ) (28)
買い付け旅行記(2014年版・台湾) (0)
買い付け旅行記(2014年版・ネパールvol1) (33)
買い付け旅行記(2014年版・タイvol1) (14)
買い付け旅行記(2013年版・タイ、ネパール) (35)
買い付け旅行記(2012年版・タイ、ネパール) (22)
買い付け旅行記(2012年版・上海) (7)
買い付け旅行記(2011年版・台湾) (8)
買い付け旅行記(2011年版) (17)
買い付け旅行記(2010年版) (34)
ネパール滞在日記(2007年) (32)
ネパール滞在日記(2004年) (61)
日記帳 (48)
お小使い帳 (78)
ランニング日記 (25)
ネパールなんやかや (57)
ネパール食事日記(2004年) (3)
香港発ベトナム経由ヒマラヤ (63)
夏季限定「めざせ日本の最高点」2010年版 (17)
夏季限定「めざせ日本の最高点」2008年版 (2)
夏季限定「めざせ日本の最高点」2007年版 (4)
夏季限定「めざせ日本の最高点」06年版 (1)
トレッキング (119)
ブログサービス
Powered by
2011/4/14
「ただ今、バンコク国際空港」
買い付け旅行記(2011年版)
格安航空券利用者の宿命とは言え、乗り継ぎ待ち時間が過去最長の6h30m。
スムースに乗り継ぎが出来ていれば帰国しているのに。
この時間をつぶすために文庫本を1冊持って来ました。
0
タグ:
買い付け
アジア雑貨
ネパール旅行
投稿者: イトウ・ショウジの伊藤千敏です
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/4/14
「買い付け旅行 14日目(写真付・最終日)」
買い付け旅行記(2011年版)
今朝は少し肌寒いです。
私がいつも行く水晶屋さんは電気のない小屋の中にヒマラヤ水晶が足の踏み場もないくらい無造作に置いてあるのですが電気がないので夕方以降はローソク1本で商売をしています。
暗いので映りが悪いですが、こんな巨大ヒマラヤ水晶がゴロゴロ
私のホテルでのローソク1本生活も今日が最終日になってしまいました。
ちょっと寂しいです。
一泊500円弱
0
タグ:
買い付け
アジア雑貨
ネパール旅行
投稿者: イトウ・ショウジの伊藤千敏です
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/4/13
「買い付け旅行 13日目(写真付)」
買い付け旅行記(2011年版)
朝食は、トースト2枚、卵焼き、ポテト、コーヒー3杯のセットです。これでJP150円も安いですが、昨日のお昼はチベット料理屋さんでバッファロー肉のチャーハンと蒸し餃子10個を食べました。これでJP100円は安いです。しかもチャーハンは大盛り。
今日は朝から雷が鳴って雨です。ちょっと止みそうにもないし朝ご飯はどうしようかな。
1
タグ:
買い付け
アジア雑貨
ネパール旅行
投稿者: イトウ・ショウジの伊藤千敏です
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/4/12
「買い付け旅行 12日目」
買い付け旅行記(2011年版)
NP時間はJP時間から3時間15分マイナスした時間なので暗算が苦手な私には面倒です。
15分という半端な数字の意味はないと思うのですが、インドの3時間に対抗したという説もあります。
インドに対しては昔から対抗意識がありますから。
今日はカーゴ屋さんに行って書類作成や発送手続きをします。
0
タグ:
買い付け
アジア雑貨
ネパール旅行
投稿者: イトウ・ショウジの伊藤千敏です
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/4/11
「買い付け旅行 11日目」
買い付け旅行記(2011年版)
数は少ないですが、通りにゴミ箱が置いあるのを見てびっくりしました。そう言えば、なんだか街のゴミが少なくなっているような気がします。
昨夜は雨が降ったのでそのせいで綺麗に見えるのかも。
0
タグ:
買い付け
アジア雑貨
ネパール旅行
投稿者: イトウ・ショウジの伊藤千敏です
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/4/10
「買い付け旅行 10日目」
買い付け旅行記(2011年版)
ネパール滞在も残り少なくなって来ました。買い付け商品も残り数点になり、買い付けも順調に進んでいます。明日はネパール人の家である何かの儀式に誘われていますので、なんだかよく分からないけど参加してきます。
ネパール人宅で食べたダルバートカレー豪華版
0
タグ:
買い付け
アジア雑貨
ネパール旅行
投稿者: イトウ・ショウジの伊藤千敏です
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/4/9
「買い付け旅行 9日目」
買い付け旅行記(2011年版)
カトマンズは日に日に暑くなって来ました。昼間はTシャツ一枚で少し汗ばむ感じです。朝晩は薄手のジャンパーを着て丁度いいです。
てことはビールが美味いってことです。
1
タグ:
買い付け
アジア雑貨
ネパール旅行
投稿者: イトウ・ショウジの伊藤千敏です
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/4/8
「買い付け旅行 8日目(写真付)」
買い付け旅行記(2011年版)
昨日の夕食はネパールダルバート(ネパールカレー)を食べたのですが、今日のお昼は数珠屋さんの家へ行き再びネパールダルバートを頂きました。
広島ではインドカレーは食べられますが、ネパールカレーはなかなか食べられないので今夜もダルバートを食べるつもりです。
いくらでもつぎ足してくれるので安く満腹になるにはうってつけです。
マトンダルバート(ひつじ肉カレーと野菜、漬物)ビール込みで500円弱くらい。ビールなしなら300円くらい。
2
タグ:
買い付け
アジア雑貨
ネパール旅行
投稿者: イトウ・ショウジの伊藤千敏です
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/4/7
「買い付け旅行 7日目」
買い付け旅行記(2011年版)
昨日はあちこち精力的に周りました。
一年ぶりなので数珠屋の親父さんからも水晶屋の親父さんからもタンカ屋のお兄さんからも毛糸屋のお姉さんからも「ご飯食べに行こう」と誘われ、今回は滞在日数が少ないし忙しくなりそう。
0
タグ:
買い付け
アジア雑貨
ネパール旅行
投稿者: イトウ・ショウジの伊藤千敏です
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/4/6
「買い付け旅行 6日目」
買い付け旅行記(2011年版)
バンコクでもそうでしたが、ここカトマンズでも目立つのは中国人です。
街を歩いていると以前は「コンニチハ」と、声を掛けられましたが、今では「ニイハオ」です。
空港で会った客引きのお兄さんも日本語ペラペラですが、「今は中国語を勉強中だ」と言っていました。
0
タグ:
買い付け
アジア雑貨
ネパール旅行
投稿者: イトウ・ショウジの伊藤千敏です
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/4/5
「買い付け旅行 5日目(写真付)」
買い付け旅行記(2011年版)
昨日、カトマンズ空港に着き、さっそく喉をからしました。
空気のせいもありますがタクシー代の交渉のせいです。
声の大きいほうが勝ちですから。
カトマンズ・タメールの朝
1
タグ:
買い付け
アジア雑貨
ネパール旅行
投稿者: イトウ・ショウジの伊藤千敏です
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/4/3
「買い付け旅行 3日目(写真付)」
買い付け旅行記(2011年版)
マーケットの地図を持って来るのを忘れたので「確かこのあたりだったけど」と見当をつけたあたりに行くと、ありました。
それくらい巨大なマーケットへ昨日は行き、今日はもう一つの目当て品を無事入手出来ました。
明日はネパールへ向かって出発します。
夕食はいつもこんな感じで500円くらい(ビール込み)
0
タグ:
買い付け
アジア雑貨
ネパール旅行
投稿者: イトウ・ショウジの伊藤千敏です
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/4/3
「買い付け旅行 3日目(写真付)」
買い付け旅行記(2011年版)
タイのケータイ会社によって通信がうまくいかなかったためご心配をお掛けしましたが元気です。写真は今度アップします。
タイはいつもより暑くない感じで水の補給もいつもの三分の一くらいです。
熱いのはバンコク市民
0
タグ:
買い付け
アジア雑貨
ネパール旅行
投稿者: イトウ・ショウジの伊藤千敏です
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/4/1
「買い付け旅行 1日目(写真付)」
買い付け旅行記(2011年版)
ようやくタイの国際空港に着きました。バスがやっと来ました。これからいつも通りの安宿街へ向け出発します。
0
タグ:
買い付け
アジア雑貨
ネパール旅行
投稿者: イトウ・ショウジの伊藤千敏です
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/31
「今夜の夜行バスで福岡に向かい、明日の朝バンコクへ」
買い付け旅行記(2011年版)
今夜の夜行バスで福岡に向かい、明日の朝バンコクへ飛びます。バンコクは3日間のみの滞在でその後はネパールのカトマンズに入ります。
バンコクでは空港からバスで安宿街のカオサンに向かうといういつものコースです。空港からは新しく開通した新交通の
エアポートリンク
が断然早くて快適らしいのでそれにも乗ってみたかったのですが、カオサンに行くには途中乗り換えなきゃいけないので直接カオサンに着くバスにしました。
カオサンでは宿は着いてから探します。いつものゲストハウスに向かいますが、部屋がなくても宿はすぐに見つかるはずです。
■ネパール、アジア、ワールド不思議雑貨のイトウ・ショウジ
4
タグ:
買い付け
アジア雑貨
ネパール旅行
投稿者: イトウ・ショウジの伊藤千敏です
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”