
富士山から下山後、富士山五合目のバスは18時10分発。そのバスが19時45分に新富士駅着。そして、20時10分発の新幹線に乗り込みました。きわめて順調。
名古屋でのぞみに乗り換えて、広島へビューン。の予定でしたが、ここで問題発生。
この時間には、広島行きはないのです。ちょっとあせりましたが、「そうだ、新大阪まで出ればいいんだ」と思い、のぞみに乗って新大阪へ。
で、新大阪のホームで、すでに、新幹線の営業は終わっていることを知って、「グワーン」

「どうすればいいんだ」頭はフル回転。あせった。
とりあえず、「駅員さんに、駅員さんに、」と案内所に行って、「今夜中に、広島に行きたいんですが」と聞くと、「もう今夜は無理ですね」

「グワーン!!」「とりあえず、在来線で、広島に一番近いところまででも」「それも」「グワーン!!」「そうだ、寝台電車があるかも」

(寝台でもいいかこの際、まてよ、金が・・・)と思ったとき、「あ、JRバスがあります」「そ、それはいつ」「あと20分です」「どこから」「新大阪ではなく大阪駅です」「え!?」「あと20分」

走った、走った。電車の中でも走った。大阪駅の駅員さんに「バス乗り場はーー、どこーー!?」、地下街を歩いている、お姉ちゃんに「バス乗り場はーー、どこーー!?」
バスの運転手さんが、お客さんの荷物を荷物室に入れて、扉を閉めて、出発しようとしていたその時、「席、ありますかーー!?」
ということがありまして、汗と埃のドロドロ状態のまま、夜行バスで今朝、広島に帰ってきました。


0