「ヒマラヤ水晶エレスチャルのブレスレット買い付けました。」
買い付け旅行記(2013年版・タイ、ネパール)
エレスチャル水晶は、水晶の成長過程で緑泥水晶と同じように周りの鉱物を取り込む形で形成された水晶です。
緑泥水晶の仲間とも言えるのかも知れません。
ただ、その形状は独特で表面は波打った、と言うか、溶解したかのようになっています。
そのエレスチャルヒマラヤ水晶のビーズで作られたブレスレットを買い付けました。
ヒマラヤ水晶ですが、どうやらヒマラヤ山脈でもネパール産出ではなく、インド山域産出らしいです。
エレスチャル水晶の別名が髑髏(ドクロ)水晶というのも興味深いです。
■ネパール、エスニック不思議雑貨のイトウ・ショウジ

0