2019/4/26
ついにGW!
こんにちは!ショップ部タイヤ課のHです!
ついにGWがやってきますね!
家族や友人と旅行に出かけたり、家でのんびり過ごしたり、
皆さんはどう過ごされるのでしょうか?
私は毎年、家族と旅行に行っていましたが、今年からは日帰りで出かけたり、
焼肉や寿司など美味しいものをたくさん食べようということになりました。
いっぱい食べすぎて太ったと言われないよう適度な運動も大事ですね!
私はインドア派なので、外に出るのも良いですが、家でゲームや動画など観ながらくつろぐのが幸せです。
GWの連休楽しく満喫させていただきます!
4
ついにGWがやってきますね!
家族や友人と旅行に出かけたり、家でのんびり過ごしたり、
皆さんはどう過ごされるのでしょうか?
私は毎年、家族と旅行に行っていましたが、今年からは日帰りで出かけたり、
焼肉や寿司など美味しいものをたくさん食べようということになりました。
いっぱい食べすぎて太ったと言われないよう適度な運動も大事ですね!
私はインドア派なので、外に出るのも良いですが、家でゲームや動画など観ながらくつろぐのが幸せです。
GWの連休楽しく満喫させていただきます!

2019/4/19
大型連休
こんにちは!顧客管理課のAです!
今年も早いもので1年の3分の1を過ぎようとしてます。
さて、皆さんは今年のGWの予定はもう決まっていますか?
私は毎年GWには家族で予定を立て、旅行に行くのが恒例だったのですが
今年は中学3年生になる娘が部活の合宿があるからそっちを優先したいと・・・
正直悲しくなりました・・・
それでもこの大型連休!外出しないのはもったいない!
急遽今まで経験したことがないことをしてみたい!
そこでGoogleに「北海道 アクティビティ」と検索・・・
出てきたのは「道内最激流!ラフティング!」 これだ!!
でもさすがに一人では行けないと思い国内生産のKチーフと
顧客管理課のWさんを無理やり誘い、
二人の気が変わらないうちに予約をしました!
と、言うことでこの激流ラフティングの感想は次回のスタッフ日記にてお知らせします。
最後に一言。 私、泳げないんですけどね。。。

2019/4/12
久しぶりに図書館へ
こんにちは!販売部販売課特販係のIです!
先日、久しぶりに図書館へ行ってきました。
特に目当ての本があったわけでもなく、単なる暇つぶしに行っただけなのですが…
本棚を歩いて回ってみていると、思わず興味をひかれる本が何冊か(ジャンルは全くバラバラですが)あり、数冊読み込んでしまい結局開館から閉館までずっと本を読んでいました。
新聞や雑誌を読むことはあっても、こうやって本をじっくり読むというのは本当に久しぶりでした。
なんだか充実した時間を過ごせたと感じています。
最近本を読んだり図書館へ行っていないという方がいましたら、行ってなんとなく興味をひかれた本を読んでみるというのもいいと思います。
0
先日、久しぶりに図書館へ行ってきました。
特に目当ての本があったわけでもなく、単なる暇つぶしに行っただけなのですが…
本棚を歩いて回ってみていると、思わず興味をひかれる本が何冊か(ジャンルは全くバラバラですが)あり、数冊読み込んでしまい結局開館から閉館までずっと本を読んでいました。
新聞や雑誌を読むことはあっても、こうやって本をじっくり読むというのは本当に久しぶりでした。
なんだか充実した時間を過ごせたと感じています。
最近本を読んだり図書館へ行っていないという方がいましたら、行ってなんとなく興味をひかれた本を読んでみるというのもいいと思います。

2019/4/5
第二の青春
こんにちは、顧客管理課のNです。
先月末、娘の卒業式に参加してきました。時のたつのは早いものです。
あっという間に24年がたってしまいました。
少し寂しいような 嬉しいような 複雑な心境です。
4月より娘は新社会人となり、私と同じ土俵に立ちます。
娘に人生の先輩として「名刺入」と共に「言葉」を贈ります。
「為せば成る、為さねば成らぬ何事も、為らぬは人の為さぬなりけり」
4月からはカミさんと共に、第二の「青春」を楽しみます。
0
先月末、娘の卒業式に参加してきました。時のたつのは早いものです。
あっという間に24年がたってしまいました。
少し寂しいような 嬉しいような 複雑な心境です。
4月より娘は新社会人となり、私と同じ土俵に立ちます。
娘に人生の先輩として「名刺入」と共に「言葉」を贈ります。
「為せば成る、為さねば成らぬ何事も、為らぬは人の為さぬなりけり」
4月からはカミさんと共に、第二の「青春」を楽しみます。
