2019/2/22
娘の誕生日
こんにちは!苫小牧店のFです。
先日のバレンタインデーは娘の誕生日でした!
早いものでもう6歳になりました。
今年の春からピカピカの1年生です!
子供の成長はあっというまですね。
そんな中、私は入学の準備で色々な書類を何枚も書いたり、保育園の卒園のメッセージなどなど・・・。頭の中がパニック状態です(笑)
こんなに大変だとは思ってはいませんでした・・・。
そして先日、私の両親が学習机を買ってくれたので、机の置き場所を作らなくてはならず、色々と断捨離しなくてはいけないのです!!!
無事に入学式を迎えるまでは落ち着かない日々が続きそうです・・・。
母、頑張りま〜す(゚∀゚)
1
先日のバレンタインデーは娘の誕生日でした!
早いものでもう6歳になりました。
今年の春からピカピカの1年生です!
子供の成長はあっというまですね。
そんな中、私は入学の準備で色々な書類を何枚も書いたり、保育園の卒園のメッセージなどなど・・・。頭の中がパニック状態です(笑)
こんなに大変だとは思ってはいませんでした・・・。
そして先日、私の両親が学習机を買ってくれたので、机の置き場所を作らなくてはならず、色々と断捨離しなくてはいけないのです!!!
無事に入学式を迎えるまでは落ち着かない日々が続きそうです・・・。
母、頑張りま〜す(゚∀゚)

2019/2/15
時の流れ
こんにちは!販売課販売係Hです。
つい昨日新年を迎えたような気がしますが、早いもので2月も中旬ですね!
気がつけば細菌は外が明るい時間も増えてきて、1日があっという間に過ぎ去っていくのを実感していますが、皆様はすでにやり逃してしまったことは無いですか?
私は毎年、恵方巻きを作って食べていたのですが、一人暮らしを始めた事もあり、ついに今年は恵方巻きの存在を忘れ食べ損ねてしまいました・・・。
毎日何かに没頭して生活するのもいいですが、その時間ならではの行事も大切にして過ごしていければいいなと思う今日この頃です。

2019/2/1
クッキングアプリ
こんにちは!国内生産のFです。
私は普段料理をする機会が少ないのですが、この前、動画で料理の作り方を教えてくれるスマホのアプリを見つけて使ってみました。
30秒〜1分の短い動画で材料や調味料の分量をいれる手順まで細かく教えてくれるので、一人暮らしの私でも気軽に使えて重宝しています。
これで休日にはデザート作りにも挑戦してみるつもりです!
