2009/7/31
美幌町はいいところですよ!
営業企画室の品田です。
先日、植林をお願いしている美幌町の土谷町長が
「さっぽろ環境賞」の受賞のお祝いと挨拶をかねて
わざわざ当社を訪ねて来てくれました。
町長のお話によると、長期で植林の協定を結んだ
企業は当社が第一号で、町長室に当社の「木になる愛車、
植林キャンペーン」のポスターを貼っているとのこと。
ありがたいことです。
美幌町役場の方々は町長はじめ「木で町おこしを!」と
頑張っていらっしゃいます。森に囲まれた
美しい町で、すぐ近くの美幌峠から見る屈斜路湖は
息をのむほどきれいです。
当社で廃車をして植林に協力していただいた方は
「石上車輌リサイクルの森」をぜひ見に行ってください。
町役場に申し出ると場所の案内をしてくれます。
おいしいそば屋さんもありますよ!
12
先日、植林をお願いしている美幌町の土谷町長が
「さっぽろ環境賞」の受賞のお祝いと挨拶をかねて
わざわざ当社を訪ねて来てくれました。
町長のお話によると、長期で植林の協定を結んだ
企業は当社が第一号で、町長室に当社の「木になる愛車、
植林キャンペーン」のポスターを貼っているとのこと。
ありがたいことです。
美幌町役場の方々は町長はじめ「木で町おこしを!」と
頑張っていらっしゃいます。森に囲まれた
美しい町で、すぐ近くの美幌峠から見る屈斜路湖は
息をのむほどきれいです。
当社で廃車をして植林に協力していただいた方は
「石上車輌リサイクルの森」をぜひ見に行ってください。
町役場に申し出ると場所の案内をしてくれます。
おいしいそば屋さんもありますよ!


2009/7/24
サーフィン
伏見店の角田です。
先日、友人とサーフィンに行ってきました。
友人いわく早朝のほうが良い波が立つらしい
ので、午前3:30に出発しました。
海に着いたら早速ウェットスーツに着替えて
ドロップインです!
自分はまだ数える程しかやったことがないので
曲がったりはできませんが、サーフボードに
立って波に乗った時の感覚は最高です!!
陸では絶対体験できないので興味のある人は
是非挑戦してみて下さい。運動後の焼肉もまた
絶品ですよ!
1
先日、友人とサーフィンに行ってきました。
友人いわく早朝のほうが良い波が立つらしい
ので、午前3:30に出発しました。
海に着いたら早速ウェットスーツに着替えて
ドロップインです!
自分はまだ数える程しかやったことがないので
曲がったりはできませんが、サーフボードに
立って波に乗った時の感覚は最高です!!
陸では絶対体験できないので興味のある人は
是非挑戦してみて下さい。運動後の焼肉もまた
絶品ですよ!

2009/7/17
豆知識
今日は、『ちょっとした豆知識』をお伝えしたいと
思います。
車の部品であるライトを、新品ではなく
リユースパーツを使用する事で、約10.5kgの
CO2の削減に繋がります。
因みに10kgのCO2はガソリン4.35リットルに
相当し、燃費が10km/リットルとして考えると、
現在1リットル125円と言われてますので
約550円も節約したことになるんですよ!
金額に換算すると現実味が出てきませんか?
2
思います。
車の部品であるライトを、新品ではなく
リユースパーツを使用する事で、約10.5kgの
CO2の削減に繋がります。
因みに10kgのCO2はガソリン4.35リットルに
相当し、燃費が10km/リットルとして考えると、
現在1リットル125円と言われてますので
約550円も節約したことになるんですよ!
金額に換算すると現実味が出てきませんか?

2009/7/10
夏
スポーツREショップ小樽店のリンです。
7月になり、毎日暑い日が続いています。
これからキャンプや海水浴をする予定の方も
多いでしょう。
そしてこの時期恒例の花火大会も各地で
開催されます。小樽市内も7月・8月は
毎週のように花火が打ち上げられます。
中でもメインイベントは7月24日〜26日に
開催される「小樽潮まつり」です。
私は今年初めて見に行くので、今から
楽しみにしています。
1
7月になり、毎日暑い日が続いています。
これからキャンプや海水浴をする予定の方も
多いでしょう。
そしてこの時期恒例の花火大会も各地で
開催されます。小樽市内も7月・8月は
毎週のように花火が打ち上げられます。
中でもメインイベントは7月24日〜26日に
開催される「小樽潮まつり」です。
私は今年初めて見に行くので、今から
楽しみにしています。

2009/7/3
夏が始まります
リペア係の遠藤です。
ここ最近気温の高い日が続いています。
少し前までは涼しいくらいだったのですが、
急激に変わったような気がします。
体調をこわして、仕事に影響が出ないよう、
水分をこまめにとって、健康管理をしっかり行って
いかなければならないと改めて感じています。
1
ここ最近気温の高い日が続いています。
少し前までは涼しいくらいだったのですが、
急激に変わったような気がします。
体調をこわして、仕事に影響が出ないよう、
水分をこまめにとって、健康管理をしっかり行って
いかなければならないと改めて感じています。
