2015/6/28 18:11
秋保温泉〜山形さくらんぼ狩り
2015/6/21 19:24
6月21日 姫路へ
生駒市内某自治会様の添乗で姫路方面に行ってきました
出発の時はかなり強い雨…
50名のお客様の乗車や積込みの搬入が大変でした

西に行くにつれ徐々に天気が回復して青空が広がっていき、姫路城に着く頃にはめっちゃイイ天気になりました
予定よりも早く着いたので、まだ団体バスも少なく、待ち時間無しでスムーズに入城することができました


白鷺城キレイになって鮮やかな白さがよみがえりました
昼食は姫路から約30分、塩田温泉の『夢乃井』でした
ここで約2時間半、食事と温泉入浴をお楽しみ頂きました

暑い中姫路城を歩いたので、こちらの温泉でスッキリと汗を流して頂けました



塩田温泉からこちらも約30分、龍野市の『揖保の糸資料館そうめんの里』をご見学
案内ガイドさんの誘導の元、小分け作業の実演や展示物を見学して頂きました
最後にはそうめんの試食も





帰路、宝塚の事故渋滞の影響で神戸へ迂回して帰ってきましたが、30分程度の遅れで済みました
来年の旅行は<近江八幡>方面のリクエストが早くも上がっていました(笑)また宜しくお願い致します!
Mr.I
0

出発の時はかなり強い雨…



西に行くにつれ徐々に天気が回復して青空が広がっていき、姫路城に着く頃にはめっちゃイイ天気になりました





白鷺城キレイになって鮮やかな白さがよみがえりました

昼食は姫路から約30分、塩田温泉の『夢乃井』でした

ここで約2時間半、食事と温泉入浴をお楽しみ頂きました


暑い中姫路城を歩いたので、こちらの温泉でスッキリと汗を流して頂けました




塩田温泉からこちらも約30分、龍野市の『揖保の糸資料館そうめんの里』をご見学








帰路、宝塚の事故渋滞の影響で神戸へ迂回して帰ってきましたが、30分程度の遅れで済みました

Mr.I

2015/6/19 8:23
6月18日 関空へ
社員旅行でハワイに出発するグループの見送りに行ってきました。
まずは1班目19名様がハワイアン航空にて出発
ホノルル&ハワイ島6日間たっぷりお楽しみ下さいね〜

Mr.I
0
まずは1班目19名様がハワイアン航空にて出発



Mr.I

2015/6/2 19:42
6月2日 堺・あべのへ
茶筌組合婦人部様の視察親睦旅行の添乗に行ってきました
まずは、堺に3月にオープンした『さかい利晶の杜』へ!こちらは堺で生まれ育った千利休・与謝野晶子モチーフとした、茶の湯や文学の歴史と文化を学べる施設です。



館内を見学後、今回は<さかい待庵>と呼ばれる、千利休作で唯一現存する国宝「待庵」の創建当初の姿を復元した茶室を、特別拝観プランで見学させて頂きました

千利休屋敷跡を見て頂き、立礼呈茶にて抹茶とお菓子のお点前を受けました

こちらの施設内にもおしゃれなスタバありました


バスで約5分程の所にある『南宗寺』にて、枯山水のお庭や徳川家康のお墓、八方睨みの龍と呼ばれる天井画を見せて頂きました。(残念ながらお庭以外は写真NGでした…)

昼食はあべのハルカス『大阪マリオット都ホテル』内のレストランZKです
高さ270mの絶景を眺めながら、和洋折衷の超豪華ランチメニューを堪能して頂きました


素晴らしい景色ですね〜〜






食事のあとは近鉄百貨店地下でお買い物タイム
皆さん袋をたっくさん抱えて帰って来られました(笑)

Mr.T
1

まずは、堺に3月にオープンした『さかい利晶の杜』へ!こちらは堺で生まれ育った千利休・与謝野晶子モチーフとした、茶の湯や文学の歴史と文化を学べる施設です。



館内を見学後、今回は<さかい待庵>と呼ばれる、千利休作で唯一現存する国宝「待庵」の創建当初の姿を復元した茶室を、特別拝観プランで見学させて頂きました


千利休屋敷跡を見て頂き、立礼呈茶にて抹茶とお菓子のお点前を受けました


こちらの施設内にもおしゃれなスタバありました



バスで約5分程の所にある『南宗寺』にて、枯山水のお庭や徳川家康のお墓、八方睨みの龍と呼ばれる天井画を見せて頂きました。(残念ながらお庭以外は写真NGでした…)

昼食はあべのハルカス『大阪マリオット都ホテル』内のレストランZKです

高さ270mの絶景を眺めながら、和洋折衷の超豪華ランチメニューを堪能して頂きました



素晴らしい景色ですね〜〜







食事のあとは近鉄百貨店地下でお買い物タイム

皆さん袋をたっくさん抱えて帰って来られました(笑)

Mr.T
