2013/1/28 20:03
北海道へB
2日目、前日のすすきのでの夜遊びの疲れも無く
出発の10分前には全員集合〜〜


テレビ塔
や時計台、そして雪まつりの雪像作り
の様子を車窓で見て頂き、札幌卸売場外市場に行きました。カニや特大ホッケ、イクラやウニ等々タップリとお買い物

2日目の昼食は千歳にある炭炙焼『大地の恵み』でした
ホタテ貝やホッキ貝、鯖の燻製や烏賊の漁師焼などの新鮮な魚介類だけではなく、じゃがいもや椎茸玉ねぎなどの野菜、そして牛ロースや鶏肉も炭火焼でお楽しみ頂きました
生ビールや冷酒等お酒もタップリすすみ、お客様に大好評を頂きました





14時のフライトで千歳を発ち、予定通り18時頃には生駒に帰ってきました
あっと言う間の2日間でしたが、天候にも恵まれ
、お客様にも大変満足して頂けて良かったです


Mr.I
0





テレビ塔




2日目の昼食は千歳にある炭炙焼『大地の恵み』でした

ホタテ貝やホッキ貝、鯖の燻製や烏賊の漁師焼などの新鮮な魚介類だけではなく、じゃがいもや椎茸玉ねぎなどの野菜、そして牛ロースや鶏肉も炭火焼でお楽しみ頂きました

生ビールや冷酒等お酒もタップリすすみ、お客様に大好評を頂きました






14時のフライトで千歳を発ち、予定通り18時頃には生駒に帰ってきました

あっと言う間の2日間でしたが、天候にも恵まれ




Mr.I

2013/1/28 20:02
北海道へA
予定より早めに札幌市内の『ジャスマックプラザホテル』にチェックイン
温泉入浴施設があるホテルなので、宴会前に散策や視察で冷えた身体を温めて頂きました
ホテル内の『花遊膳』にて宴会
コンパも入れておおいに盛り上がりました



もちろん毛ガニとタラバガニも出ましたよ〜


宴会の後は、それぞれ夜のすすきのの街に繰り出され、夜遅くまで楽しまれたご様子でした







Mr.I
0

温泉入浴施設があるホテルなので、宴会前に散策や視察で冷えた身体を温めて頂きました







もちろん毛ガニとタラバガニも出ましたよ〜



宴会の後は、それぞれ夜のすすきのの街に繰り出され、夜遅くまで楽しまれたご様子でした








Mr.I

2013/1/28 19:59
北海道へ@
日〜月と北海道(小樽・札幌)へ添乗行ってきました
初日は10時半に千歳に着き、小樽へ移動

昼食に小樽の寿司屋通りにある『町の』にてお寿司の握り
を堪能して頂きました
昼食後は街並みを散策
小樽運河や北一硝子・有名スィーツの『ルタオ』や『北菓楼』等、早速のお土産も購入しながら散策して頂きました
関西からの修学旅行生もたくさん来ていて、バスの駐車場はご覧のように満車状態でした



小樽の後は札幌市内へ移動
『大倉山ジャンブ競技場』と『ウィンタースポーツミュージアム』をご視察頂きました
。実際にジャンプしている様子は残念ながら見れませんでしたが、ミュージアムでは、ジャンプやスピードスケート、フィギュアスケート等々、各種ウィンタースポーツを映像を使って疑似体験できる施設があり、皆さん楽しみながら体験されていました

Mr.I
0

初日は10時半に千歳に着き、小樽へ移動


昼食に小樽の寿司屋通りにある『町の』にてお寿司の握り




関西からの修学旅行生もたくさん来ていて、バスの駐車場はご覧のように満車状態でした




小樽の後は札幌市内へ移動





Mr.I

2013/1/28 19:20
焼津温泉1泊2日^ - ^
2013/1/28 19:18
焼津温泉1泊2日^ - ^
2013/1/26 0:18
合歓の郷・伊勢へ
木〜金と合歓の郷・伊勢へ添乗でした
昨年末から実施していた福祉施設様の職員研修旅行の最終班です。
初日は14時過ぎに合歓の郷に着き、陽射しが差すイイ天候のなか、パターゴルフ
やテニス
、レーシングカート
をお楽しみ頂きました
夜の宴会もゲームをしながら大いに盛り上がり
部屋での2次会も、日付が変わるまで大いに盛り上がりました



翌日は伊勢神宮内宮とおかげ横丁へ

初詣と式年遷宮の影響で、平日でもかなりの参拝客で賑わっていました
3班ともにイイ天気に恵まれ、皆様にも満足して頂けて良かったです
Mr.I



0

初日は14時過ぎに合歓の郷に着き、陽射しが差すイイ天候のなか、パターゴルフ




夜の宴会もゲームをしながら大いに盛り上がり





翌日は伊勢神宮内宮とおかげ横丁へ


初詣と式年遷宮の影響で、平日でもかなりの参拝客で賑わっていました

3班ともにイイ天気に恵まれ、皆様にも満足して頂けて良かったです

Mr.I





2013/1/4 8:57
謹賀新年
2013年あけまして
おめでとうございます!!
今年もどうぞ生駒交通グループ(タクシー事業部・バス事業部・旅行事業部)をご愛顧頂けますようよろしくお願い致します。
今日1月4日からバス事業部・旅行事業部は営業致しております。
今年も『添乗員ブログ』で、皆様に楽しい旅の情報を提供でたらと思っています
2013年は皆様にとって良い年になりますように・・・
1
おめでとうございます!!
今年もどうぞ生駒交通グループ(タクシー事業部・バス事業部・旅行事業部)をご愛顧頂けますようよろしくお願い致します。
今日1月4日からバス事業部・旅行事業部は営業致しております。
今年も『添乗員ブログ』で、皆様に楽しい旅の情報を提供でたらと思っています
2013年は皆様にとって良い年になりますように・・・

