2020/11/22 10:16
11月19日〜20日 修学旅行in南紀
月火に引き続き修学旅行の添乗で南紀方面へ

1日目、夏のような暑さのなか語り部さんと和歌山城を見学
午後は広川堤防と稲むらの火の館を見学。
津波には縁の無い奈良ですが、津波を地震に置き換えて、子ども達は熱心にお勉強
再びすさみ温泉『ホテルベルヴェデーレ』に宿泊
夕食時の楽しそうな笑顔に癒されました

2日目は朝から雨…
しかし三段壁洞窟は天候が悪いおかげで、波が高く迫力があり、子ども達は『アトラクションみたいやなぁ〜!』と大喜び
アドベンチャーワールド到着後、横殴りのどしゃ降りに
午前中は遊園地の乗り物はほとんど動いてなかったけど、お昼過ぎに少し天候が回復し、フリーパスで遊べて良かったです
昼食は1500円のミールクーポンで好きなものを♪海鮮丼が人気ありました
今回の乗務員食はパン工房でチキンランチプレートを
焼きたてのパンとチキンが美味しかった♪
15時までたっぷり滞在し帰路へ

天候が悪いながらも、それなりに楽しんでくれたようで、
2日間無事に終えることができ良かったです
Mr.I


0


1日目、夏のような暑さのなか語り部さんと和歌山城を見学

午後は広川堤防と稲むらの火の館を見学。
津波には縁の無い奈良ですが、津波を地震に置き換えて、子ども達は熱心にお勉強

再びすさみ温泉『ホテルベルヴェデーレ』に宿泊

夕食時の楽しそうな笑顔に癒されました



2日目は朝から雨…

しかし三段壁洞窟は天候が悪いおかげで、波が高く迫力があり、子ども達は『アトラクションみたいやなぁ〜!』と大喜び

アドベンチャーワールド到着後、横殴りのどしゃ降りに

午前中は遊園地の乗り物はほとんど動いてなかったけど、お昼過ぎに少し天候が回復し、フリーパスで遊べて良かったです

昼食は1500円のミールクーポンで好きなものを♪海鮮丼が人気ありました

今回の乗務員食はパン工房でチキンランチプレートを

焼きたてのパンとチキンが美味しかった♪
15時までたっぷり滞在し帰路へ


天候が悪いながらも、それなりに楽しんでくれたようで、
2日間無事に終えることができ良かったです

Mr.I



トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ