2014/6/15
秋野菜と夏野菜 旬菜里の畑
まずは秋野菜の話題から
先週の大雨で畑仕事ができず、畑は草だらけ
落花生は草で隠れてしまいました。

午前中だけの予定でしたが、お弁当を買ってきて畑で昼食。
テーブルといすは主人がたれた杉の木で作ってくれてあります。

甲斐あって畑はきれいいなり、落花生がでてきました。(笑

今年こそは害獣にやられず、収穫したいです。
さつま芋も順調です。

今年はべにあずまに加え、紫芋もやってみました。
好評の玉豊は苗つくりに失敗し、今年は自分の畑で作れないかなとおもったのですが、提供農家さんに苗を分けていただきました。
野菜パック購入者さんより無農薬レモンのリクエストがあるので、花が咲いていたジャンボレモンを購入して植えてみました。
実をつけてこれましたよ!!

冬に収穫できるといいな
そして今年もトマトにチャレンジ!!
3つの苗を購入して、今年はわけ芽で増やしていく計画
すでに4倍に増えています

甘いトマトが今年もできるといいな
そして、そして今週の収穫は

じゃがいも、レタス、インゲン、ブルーベリー(少し)、ピーマン、キャベツです。
野菜パックは

こんな感じ!!
じゃがいも(※)、にんじん、ピーマン(※)、インゲン(※)、にんにく、しょうが、レタス(※)、キャベツ(※)、きゅうり、トマトの10品で1400円となります。
※旬菜里で取れた野菜です。
0
先週の大雨で畑仕事ができず、畑は草だらけ
落花生は草で隠れてしまいました。

午前中だけの予定でしたが、お弁当を買ってきて畑で昼食。
テーブルといすは主人がたれた杉の木で作ってくれてあります。

甲斐あって畑はきれいいなり、落花生がでてきました。(笑

今年こそは害獣にやられず、収穫したいです。
さつま芋も順調です。

今年はべにあずまに加え、紫芋もやってみました。
好評の玉豊は苗つくりに失敗し、今年は自分の畑で作れないかなとおもったのですが、提供農家さんに苗を分けていただきました。
野菜パック購入者さんより無農薬レモンのリクエストがあるので、花が咲いていたジャンボレモンを購入して植えてみました。
実をつけてこれましたよ!!


冬に収穫できるといいな
そして今年もトマトにチャレンジ!!
3つの苗を購入して、今年はわけ芽で増やしていく計画
すでに4倍に増えています

甘いトマトが今年もできるといいな
そして、そして今週の収穫は


じゃがいも、レタス、インゲン、ブルーベリー(少し)、ピーマン、キャベツです。
野菜パックは

こんな感じ!!
じゃがいも(※)、にんじん、ピーマン(※)、インゲン(※)、にんにく、しょうが、レタス(※)、キャベツ(※)、きゅうり、トマトの10品で1400円となります。
※旬菜里で取れた野菜です。


タグ: 農業