2013/7/27
一人旅〜in神戸 旅行日記
今日はフォローしてくださっているみゃ〜こさんに神戸を案内して頂きました。
異人館めぐり
洋館長屋〜英国館〜風見鶏の館〜北野天満〜うろこ美術館〜うろこの家〜山手八番館〜北野外人クラブ〜坂の上の異人館〜ペンの家
と巡りました。



神戸が最初にゴルフ場を作ったこと
ルイヴィトンの柄は日本の家紋がヒントになったこと
豆知識が増えました〜。
異人館を見るといいな〜、こんな感じに家を模様替えしたいな〜なんて思ってしまいます。
すべて回るのに1時間半以上かかったかな?
京がみたいだろうな〜なんて思ってました
お昼はみゃ〜こさんが予約しておいてくださったトゥーストゥースで




どれもおいしくて!
パンがフヮフヮ。
もう大満足!
みゃ〜こさん、貴重なお時間を共に過ごしてくださってありがとうございました。
今度はこっちでお会いできるかな?
楽しかった。
新神戸からに15時22分ののぞみ乗り込みました。
家族の待つ千葉へ帰ります。
今回もチョボチョボとお土産を買い帰宅してからの楽しみもいっぱい!
父と母の写真を飾るための写真たても購入できたし
温泉も入れたし
美味しいものたくさん食べたし
言うことなし!
楽しかった。
みなさんお付き合いありがとうございました。
2
異人館めぐり
洋館長屋〜英国館〜風見鶏の館〜北野天満〜うろこ美術館〜うろこの家〜山手八番館〜北野外人クラブ〜坂の上の異人館〜ペンの家
と巡りました。



神戸が最初にゴルフ場を作ったこと
ルイヴィトンの柄は日本の家紋がヒントになったこと
豆知識が増えました〜。
異人館を見るといいな〜、こんな感じに家を模様替えしたいな〜なんて思ってしまいます。
すべて回るのに1時間半以上かかったかな?
京がみたいだろうな〜なんて思ってました
お昼はみゃ〜こさんが予約しておいてくださったトゥーストゥースで




どれもおいしくて!
パンがフヮフヮ。
もう大満足!
みゃ〜こさん、貴重なお時間を共に過ごしてくださってありがとうございました。
今度はこっちでお会いできるかな?
楽しかった。
新神戸からに15時22分ののぞみ乗り込みました。
家族の待つ千葉へ帰ります。
今回もチョボチョボとお土産を買い帰宅してからの楽しみもいっぱい!
父と母の写真を飾るための写真たても購入できたし
温泉も入れたし
美味しいものたくさん食べたし
言うことなし!
楽しかった。
みなさんお付き合いありがとうございました。

2013/7/26
一人旅〜in倉敷A 旅行日記
夜は宿泊しているドーミーイン倉敷のそばにある「いさ倉」で夕飯を
まずはビールで再会に乾杯
大根とじゃこのサラダ、タイのお刺身、タコのお刺身、黄にらの卵とじ、たこめしをいただきました
たこは瀬戸内海のタコだそうで、プリプリしていて甘かったです。




いっぱい、いっぱい、すなぴょんさんと話しました。
今までのこと。
家族のこと。
地域のこと。
受け継いでいくべきこと。
共通点はお互い悪い嫁(?)だったこと。
でも今はその地域に溶け込み、地域の習慣を受け入れてきていること。
いまだからわかってきたこと多いよねって。
受け継いでいくためにはなんでそうなったのかきちんと次の世代に語り伝える必要があるってこと。
すなぴょんさんに「なぜかいづみ工房のブログが未だアクセスあるんだよね」と話したら「それ私!」って。
すなぴょんさんは旬菜里のブログを訪れるときはいづみ工房を経由してくるとのこと
そして時々いづみ工房を読み返してくれているとのこと。
いづみ工房も来年で10年になるのよね。
一昔前に始めたブログ。
私にとって宝。
あそこにはすべてのこと書いてある。
旬菜里はいづみ工房ほど書いてないかもね。
わたしも読み返してみようかな。
すなぴょんさん、また会おうね!
旅行行こう!
健康でいようね!
今日はありがとう♪
0
まずはビールで再会に乾杯
大根とじゃこのサラダ、タイのお刺身、タコのお刺身、黄にらの卵とじ、たこめしをいただきました
たこは瀬戸内海のタコだそうで、プリプリしていて甘かったです。




いっぱい、いっぱい、すなぴょんさんと話しました。
今までのこと。
家族のこと。
地域のこと。
受け継いでいくべきこと。
共通点はお互い悪い嫁(?)だったこと。
でも今はその地域に溶け込み、地域の習慣を受け入れてきていること。
いまだからわかってきたこと多いよねって。
受け継いでいくためにはなんでそうなったのかきちんと次の世代に語り伝える必要があるってこと。
すなぴょんさんに「なぜかいづみ工房のブログが未だアクセスあるんだよね」と話したら「それ私!」って。
すなぴょんさんは旬菜里のブログを訪れるときはいづみ工房を経由してくるとのこと
そして時々いづみ工房を読み返してくれているとのこと。
いづみ工房も来年で10年になるのよね。
一昔前に始めたブログ。
私にとって宝。
あそこにはすべてのこと書いてある。
旬菜里はいづみ工房ほど書いてないかもね。
わたしも読み返してみようかな。
すなぴょんさん、また会おうね!
旅行行こう!
健康でいようね!
今日はありがとう♪

2013/7/26
一人旅〜in 倉敷 旅行日記
昨日、東京を21時半の夜行バスで出発し、今朝8時に三宮(神戸)に到着しました。
グレード、1ランク上げれば良かった。
隣に座った方の寝返りが激しくほとんど寝れなかった。
昔使ったスキーバスよりは足も伸ばせてゆったりしていたけど。
地元に帰るシーサイドライナーの方がなぜかよく寝れる。
3シートの方が良かったかな。
到着後、神戸スパ&サウナでお風呂に入り、新幹線で岡山へ。
改札ではすなぴょんさんが待ってくれていました。
思わず抱きしめ、涙してしまった。
すなぴょんさん自身もこの5年間で色々あって。
会えて良かった。会いに来て良かった。そう思えた瞬間でした。
まずは路面電車にのり後楽園へ。
今日は皇太子さまが来るということで規制がかかりすべてをみることができませんでした。
遠目で皇太子さまをみましたよ

後楽園、きれいなお庭ですね。
後楽園の縁台で座り、2時間以上話してしまいました。
心地よい風が吹いていたんですよね。
重い腰をあげて岡山城へ。
黒塗りのお城で烏城とも言われているそいです。
広さにびっくり!

秀家は西についたんだっけ?東についたんだっけ?なんて話をしていました(笑)
そして遅い昼食を
岡山きたらやっぱりデミグラス丼でしょうと、オランダ通りにあるお店に食べに行きました。

おいしかった。衣がサクサクなんですよね
すなぴょんさんが食べていたトマト野菜そばも美味しそうでした。
そして山陰本線にのり、倉敷へ。
まずむらすずめ体験しようとおもったのですが、16時までと言うことでタイムアウト。
次に向かったのは三宅商店
桃のパフェ
アイスクリームも桃で桃づくし
すなぴょんさんが頼んだのは桃をトッピングしたかき氷
どれもおいしかった

倉敷館コンサートも聞いてきました。

ゆっくりした時間が流れていました
0
グレード、1ランク上げれば良かった。
隣に座った方の寝返りが激しくほとんど寝れなかった。
昔使ったスキーバスよりは足も伸ばせてゆったりしていたけど。
地元に帰るシーサイドライナーの方がなぜかよく寝れる。
3シートの方が良かったかな。
到着後、神戸スパ&サウナでお風呂に入り、新幹線で岡山へ。
改札ではすなぴょんさんが待ってくれていました。
思わず抱きしめ、涙してしまった。
すなぴょんさん自身もこの5年間で色々あって。
会えて良かった。会いに来て良かった。そう思えた瞬間でした。
まずは路面電車にのり後楽園へ。
今日は皇太子さまが来るということで規制がかかりすべてをみることができませんでした。
遠目で皇太子さまをみましたよ

後楽園、きれいなお庭ですね。
後楽園の縁台で座り、2時間以上話してしまいました。
心地よい風が吹いていたんですよね。
重い腰をあげて岡山城へ。
黒塗りのお城で烏城とも言われているそいです。
広さにびっくり!

秀家は西についたんだっけ?東についたんだっけ?なんて話をしていました(笑)
そして遅い昼食を
岡山きたらやっぱりデミグラス丼でしょうと、オランダ通りにあるお店に食べに行きました。

おいしかった。衣がサクサクなんですよね
すなぴょんさんが食べていたトマト野菜そばも美味しそうでした。
そして山陰本線にのり、倉敷へ。
まずむらすずめ体験しようとおもったのですが、16時までと言うことでタイムアウト。
次に向かったのは三宅商店
桃のパフェ
アイスクリームも桃で桃づくし
すなぴょんさんが頼んだのは桃をトッピングしたかき氷
どれもおいしかった

倉敷館コンサートも聞いてきました。

ゆっくりした時間が流れていました

2013/7/25
願う
昨日、ツィッターでrieさんが「足場から落ちて大怪我を。頭を始め、全身アチコチ打って意識不明。取りあえず命は取り留めたけど、まだ余談を許さない状態」とえーちゃんのことつぶやいていました。(rieさん、ごめんなさい。かってに引用させていただきます)
いまだえーちゃんの意識が戻ったとのツィはないです。
今はえーちゃんに注力して欲しいからメールしてないので状況はわかりません。
意識が1日でも早く、そして回復すること祈っています。
こんな時、なにしてあげたらよいのかわからないけど、旅先で祈ってきます。
一人でも多くの方がこのことに気づき、えーちゃんに力を与えてくれたらと思い記事にしました。
私はこれからまずは神戸に向かいます。
以前、父や母の記事にえーちゃんがコメントくださったこと思い返して
今できること、やれること、してきます
3
いまだえーちゃんの意識が戻ったとのツィはないです。
今はえーちゃんに注力して欲しいからメールしてないので状況はわかりません。
意識が1日でも早く、そして回復すること祈っています。
こんな時、なにしてあげたらよいのかわからないけど、旅先で祈ってきます。
一人でも多くの方がこのことに気づき、えーちゃんに力を与えてくれたらと思い記事にしました。
私はこれからまずは神戸に向かいます。
以前、父や母の記事にえーちゃんがコメントくださったこと思い返して
今できること、やれること、してきます

2013/7/22
因島のはっさくゼリー
今日、こはるさんから因島のはっさくゼリーが届きました。

想像していたのと違い、ゴロンとはっさくが入っていて、さっぱりしていてとてもおいしかった。
こはるさん、ご馳走さまです。
今週から勤続30年のご褒美に16日連休いただいています。
来週、オープンキャンパスにいくついでに会津若松に行く予定。
仁海が受験生ということもあり、今年の夏旅行は会津若松のみと思っていました。
土曜日、主人が「せっかくの休みだし、どこか行ってきたら?」の鶴の一声で、今週末倉敷に一人旅に行くことに。
一泊くらいかなと思っていたのですが時間を有効に使いたく、行きは夜行バスで行くことに。
にしてもめちゃくちゃ安いのね。
神戸まで3000円ですって。
びっくり〜。
浜松で無有さんの誕生日のお祝いしたとき以来にお会いできる方に会ってきます。
次の日はフォロワーさんから声がかかり、神戸で。
短いけど楽しんできたいと思います〜。
0

想像していたのと違い、ゴロンとはっさくが入っていて、さっぱりしていてとてもおいしかった。
こはるさん、ご馳走さまです。
今週から勤続30年のご褒美に16日連休いただいています。
来週、オープンキャンパスにいくついでに会津若松に行く予定。
仁海が受験生ということもあり、今年の夏旅行は会津若松のみと思っていました。
土曜日、主人が「せっかくの休みだし、どこか行ってきたら?」の鶴の一声で、今週末倉敷に一人旅に行くことに。
一泊くらいかなと思っていたのですが時間を有効に使いたく、行きは夜行バスで行くことに。
にしてもめちゃくちゃ安いのね。
神戸まで3000円ですって。
びっくり〜。
浜松で無有さんの誕生日のお祝いしたとき以来にお会いできる方に会ってきます。
次の日はフォロワーさんから声がかかり、神戸で。
短いけど楽しんできたいと思います〜。
