2011/9/19
渋皮煮
この三連休は栗で追われた3日間でした。
土日は栗拾い。
今日は渋皮煮を。
昨夜皮剥き、1回目の下茹で。
5回茹でこぼし、夜ようやく味付けしました。
手間がかかるけど食べた後の喜びは格別なもの
まだ冷めてないけど主人に味見してもらいました。
「美味しい」と
「売れるかも」と
おせいじでも嬉しいかも
お陰様で今年収穫した栗は完売しました。
ご利用ありがとうございました。
ご購入された方たちは渋皮煮、マロングラッセと奮闘されることでしょう
美味しくできますように


0
土日は栗拾い。
今日は渋皮煮を。
昨夜皮剥き、1回目の下茹で。
5回茹でこぼし、夜ようやく味付けしました。
手間がかかるけど食べた後の喜びは格別なもの
まだ冷めてないけど主人に味見してもらいました。
「美味しい」と
「売れるかも」と
おせいじでも嬉しいかも
お陰様で今年収穫した栗は完売しました。
ご利用ありがとうございました。
ご購入された方たちは渋皮煮、マロングラッセと奮闘されることでしょう
美味しくできますように




2011/9/12
十五夜
昨日は十五夜ですね
月がとってきれいです
週末は栗の収穫をしていました。
昨年ほど栗は出来てないですが、その分粒が大きいのが多いです。
市場にはなかなかまわらないサイズだと思います
渋皮煮にするには最高のサイズ。
この週末また収穫しますのでご利用の方はご注文下さい。
たぶん、この週末が最後の栗の販売になるかと思います
先着10キロまでとたぶんなると思います
収穫してみないとわかりませんが
落花生もそろそろ終盤!
ご注文を承っています。
昨夜は収穫した栗と新米で栗ご飯にしました。
栗がとても甘かったです


0
月がとってきれいです
週末は栗の収穫をしていました。
昨年ほど栗は出来てないですが、その分粒が大きいのが多いです。
市場にはなかなかまわらないサイズだと思います
渋皮煮にするには最高のサイズ。
この週末また収穫しますのでご利用の方はご注文下さい。
たぶん、この週末が最後の栗の販売になるかと思います
先着10キロまでとたぶんなると思います
収穫してみないとわかりませんが
落花生もそろそろ終盤!
ご注文を承っています。
昨夜は収穫した栗と新米で栗ご飯にしました。
栗がとても甘かったです



