2011/4/23
京の入学式
今日は京の入学式でした

最後の最後で決まった学校
震災の日に決まりました。
お祝いというお祝いしてなかった状態でした
震災の影響で入学式が取り止めになった大学が多い中、学部での入学式が実現しました
本当は武道館での学部合同の入学式だったのですが
6時半の電車に乗りキャンパスに向かいました
休日で特急が運休だったため到着したのは9時半過ぎ
約3時間の道のり
改めて遠いな〜と感じました
キャンパスは藤沢にあり、わたしも高校は藤沢だったので懐かしさがいっぱいでした
学部の大学員生も含めると800名ちょい
体育館には新入生が引き締めあっていました
父兄は2階席から見ることができたのですが凄い人で半分は立ち見でした
でも式典に参加することができてよかったです

学部長の祝辞に
「地球環境の維持のために当学部は環境科学、生物資源科学、生物生産科学の知識を融合し、人間力のある次世代の人材を育てることが目的である」
とありました。
京がこの大学で学べることに誇りを感じられる祝辞でした。
入学式の後、大学の卒業生の講演がありました
上野動物園で獣医をやられている方の講演です
生物多様性についての講演でした
なかなか興味深い話しでした
講演の後、キャンパスの学食で昼食をとりました
安くておいしかったです
またとないチャンスでした
学生証の発行、通学証明書の交付を待つ間、私は一人キャンパス内のカフェでケーキセットを

桜のクリームのケーキでした
おいしかった〜
終わって、鎌倉に住む妹のところへ
帰宅できなかったときにお願いするので京を道案内しました
来週はガイダンスや健康診断、テストがあり、本格的に講義がはじまるのは来月6日から
実は
京が行きたかった学部とはちょっと違う
今年、もしくは来年、編入試験で行きたかった学部にチャレンジします
学業と試験勉強との両立しなければなりません
講義も9時から17時まで
5限までびっちり
土曜日もゼミがあるようで
遠距離通学に
かなり満載の日々
でも京なら乗り越えてくれるでしょう
学業に励んで、そして楽しんで欲しいです
0

最後の最後で決まった学校
震災の日に決まりました。
お祝いというお祝いしてなかった状態でした
震災の影響で入学式が取り止めになった大学が多い中、学部での入学式が実現しました
本当は武道館での学部合同の入学式だったのですが
6時半の電車に乗りキャンパスに向かいました
休日で特急が運休だったため到着したのは9時半過ぎ
約3時間の道のり
改めて遠いな〜と感じました
キャンパスは藤沢にあり、わたしも高校は藤沢だったので懐かしさがいっぱいでした
学部の大学員生も含めると800名ちょい
体育館には新入生が引き締めあっていました
父兄は2階席から見ることができたのですが凄い人で半分は立ち見でした
でも式典に参加することができてよかったです

学部長の祝辞に
「地球環境の維持のために当学部は環境科学、生物資源科学、生物生産科学の知識を融合し、人間力のある次世代の人材を育てることが目的である」
とありました。
京がこの大学で学べることに誇りを感じられる祝辞でした。
入学式の後、大学の卒業生の講演がありました
上野動物園で獣医をやられている方の講演です
生物多様性についての講演でした
なかなか興味深い話しでした
講演の後、キャンパスの学食で昼食をとりました
安くておいしかったです
またとないチャンスでした
学生証の発行、通学証明書の交付を待つ間、私は一人キャンパス内のカフェでケーキセットを

桜のクリームのケーキでした
おいしかった〜
終わって、鎌倉に住む妹のところへ
帰宅できなかったときにお願いするので京を道案内しました
来週はガイダンスや健康診断、テストがあり、本格的に講義がはじまるのは来月6日から
実は
京が行きたかった学部とはちょっと違う
今年、もしくは来年、編入試験で行きたかった学部にチャレンジします
学業と試験勉強との両立しなければなりません
講義も9時から17時まで
5限までびっちり
土曜日もゼミがあるようで
遠距離通学に
かなり満載の日々
でも京なら乗り越えてくれるでしょう
学業に励んで、そして楽しんで欲しいです

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ